夾竹桃

本日も休みで
あっさりと低カロリー食を頂きました

炒飯に餃子スープ
誠に相性のいいセットメニュー
これを頂いて散歩 10000歩するなら
まず肥えることは無いと考えます・・・・・マッタク

本日の「犬の散歩」は難波神社から心斎橋さらに南下しビックカメラを経由し
て帰宅
だいたい10000歩程度になると考えてます
行って帰って10000歩、だいたい7キロ弱・・・・丁度いい散歩のコースです
最後に堺筋周防町の少し北
輸入商社ドウシシャの前で
発見しました

樹高は大きいですが
以前、難波神社に有った夾竹桃の木だと思います

葉の形
花の形
そっくりでした
こんなビルの植栽に夾竹桃が植えられてるなんて驚きでした
まあこんな場所ですから
誰も間違って口に入れるなんてないでしょうが
身近に猛毒・・・・・怖いことです
スポンサーサイト
コメントの投稿
飛天さん
こんにちは
一万歩といっても、ぶらぶらあちこち寄り道しながら
というのは疲れますね・・・ホント よくお付き合いいただけると
感謝してますよ
夾竹桃て言う名前そういえばこれも中華ですねやっぱり昔
中国から入ってきたんでしょうか?
原産地はやはり中国なんでしょか、葉はすっと伸びて花は
可愛いもんです、これが猛毒? そんなに毒々しい感じは
有りませんよ・・・・マッタク
一万歩といっても、ぶらぶらあちこち寄り道しながら
というのは疲れますね・・・ホント よくお付き合いいただけると
感謝してますよ
夾竹桃て言う名前そういえばこれも中華ですねやっぱり昔
中国から入ってきたんでしょうか?
原産地はやはり中国なんでしょか、葉はすっと伸びて花は
可愛いもんです、これが猛毒? そんなに毒々しい感じは
有りませんよ・・・・マッタク
チャイナチックな☆
めいきらさんのランチのメニューは中華が多いですね、外でも家でも(笑)
そして「夾竹桃」、なんとも清楚で可憐な花ですが、これが猛毒とは信じられませんね、そういえばこの「夾竹桃」という名前もとても中華っぽいですね(笑)
「犬の散歩」・・・一万歩も歩いて、なんと健康的なんでしょう・・・お連れ様(姫さん、ですよね?)も、懲りずに(笑)、よくもまぁ、お付き合いされるのですね~、私だったら、付き合いきれないかも・・・ですわ(笑)




そして「夾竹桃」、なんとも清楚で可憐な花ですが、これが猛毒とは信じられませんね、そういえばこの「夾竹桃」という名前もとても中華っぽいですね(笑)

「犬の散歩」・・・一万歩も歩いて、なんと健康的なんでしょう・・・お連れ様(姫さん、ですよね?)も、懲りずに(笑)、よくもまぁ、お付き合いされるのですね~、私だったら、付き合いきれないかも・・・ですわ(笑)



