野菜がネー

3月の終わり・・・変な天気でした
何時も春3月てこんな天気でしたかネ
午前中は激しい雨、午後から晴れ間、時折強い雨・・・
4時過ぎには気温急降下・・・雹が降ってました
昼飯・・・苦労するエリアそれも土曜日・・・設定目的の中華
お休みでした
ご近所で見つけた「昼定食」のお店・・・ぎりぎりでOKでした
5~6種程度定食メニューが有りましたが
一番上に有った
「ブリ照り焼き、おでんセット」をお願しました
なんだか寂しいですね、なんなんでしょう???

そうか、判りました判りました・・
野菜が無いんです ホント
なんだか野菜が無いと少しさびしデスネ

大根・・・これは<おでん>であって野菜では無いですね
ひとつひとつは美味しいんですが
バランス今一の気がします


美味しくいただいたんですが
なかでも一番は「こんぶ」と「ごはん」
いやいやへんなはなしこれ一番美味しかった
まあいいんですがね、ほんと野菜が欲しかったですね
ちょっと残念でした

これも今日初めて気付いたんですが
天満3丁目界隈にもモクレンの街路樹が有るんですね
知りませんでした
写真の空を見てください、快晴なんです・・・・この後、30分くらいで
雨でした・・・
雨と強風でモクレンの花もかわいそうなくらい
今週はやけに<モクレン>が目につきます
スポンサーサイト
コメントの投稿
飛天さん
こんにちは
霊格・・・そんなものは気になりませんが
なにか今年の春はモクレンが目につきますね・・・
枝から花だけが咲いているのにビックリしてるんですかね
毎年おなじだと思いますが、気付かなかったことも
驚きです、昨年でしたか奈良町で何回か見たことが印象に
残ってるんでしょう・・・
霊格・・・そんなものは気になりませんが
なにか今年の春はモクレンが目につきますね・・・
枝から花だけが咲いているのにビックリしてるんですかね
毎年おなじだと思いますが、気付かなかったことも
驚きです、昨年でしたか奈良町で何回か見たことが印象に
残ってるんでしょう・・・
優しきお方☆
めいきらさんは、心優しきお方なのだとつくづく思わせていただいたブログでした
(*^^*)
昨日に続いてモクレンが再び登場していますものね
(^-^)
モクレンも喜んでいることでしょうね
(*^o^*)
あらためていうまでもなく、自然は私達の兄弟姉妹です
(^-^)
めいきらさんも、魂の始まりから共存している自然との真理を感じておられる!素晴らしく霊格の高いお方だと、つくづく思わせていただきました
(*^o^)/\(^-^*)
(*^^*)
昨日に続いてモクレンが再び登場していますものね
(^-^)
モクレンも喜んでいることでしょうね
(*^o^*)
あらためていうまでもなく、自然は私達の兄弟姉妹です
(^-^)
めいきらさんも、魂の始まりから共存している自然との真理を感じておられる!素晴らしく霊格の高いお方だと、つくづく思わせていただきました
(*^o^)/\(^-^*)