fc2ブログ

洋食屋の中華?

3/20エスカルゴ・トンポウローライス


春分の日の昼飯・・・「トンポウローライス」て言うもんでした



洋風でもなく中華?


中華風でもなく洋食?



後になって気付きましたここ洋食屋でした








なんとなく空気が冷たく、日影に入ると「サブ」て感じる一日でした


このお店、老松通りの「エスカルゴ」てお店でした



ご存知「エスカルゴ」は「カタツムリ」、「蝸牛」と言えば<おフランス>て事は



このお店はどう見ても<洋食>ですよ・・・・・マッタク




002_convert_20120320230307.jpg


店内はこんな感じ中華飯屋ではおません ナ



何で何でこのお店に「トンポーロー」なのか謎が残りますが





007_convert_20120320230222.jpg


メニューを見たとき一番に目に飛び込んだのが



トンポーローライス



「つぶやき」は、昔からですが「トンポーロー」と言う字ずらに激しく



反応する習性があります



「トンポーロー」でも「東坡肉」どちらでもその効果は変わりません



狂喜乱舞



「トンポーローライス」てなんです?


「ライスの上にトンポーローをトッピングしたボウルです」が・・・・


「それにサラダ・スープがバイキングになっています」



何の事は無い「トンポーロー丼」です




トンポーローの薄切りに大根の薄切りが挟んで有ります



006_convert_20120320230159.jpg


青いものをあしらって、中々オサレな盛り付けです



まあ中華独特の脂ぎった旨さていうかイメージからは外れますが



まあトンポウーローです



お味も上品



そういえば香港・天香楼で食べた東坡肉を思い出します



広口の壺の中から大きな塊を取り出し夢中でかぶりついた時の旨さ・・・アアアー旨い



もう一度食べに行きたいですね




上品な丼、私には薄切りトンポーローはウーンでしたね




004_convert_20120320230137.jpg



それで本日のメインを


サラダに切り替え野菜を堪能いたしました


このサラダ二皿もいただきました


スープ・サラダ・サラダ・丼・・・・・・・



美味しくいただき満足いたしました



ご馳走様でした




やはり、この場の選択は「ハヤシライス」が正解ではないかと



店を出てから思いました



次回は「ハヤシライス」様を頂きます













スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめteみた【元広告代理店部長の<心斎橋>つぶやき見聞録】

春分の日の昼飯・・・「トンポウローライス」て言うもんでした洋風でもなく中華?中華風でもなく洋食?後になって気付きましたここ洋食屋でした

コメントの投稿

非公開コメント

ポンセ さん

こんにちは
ホントそんな感じです、お腹は一杯になったかならなかったか
野菜サラダでお腹の隙間を埋めた感覚です・・・
スープをお代わりしもう一杯と考えもしましたが
少し水分も抑えたかったんでお変わりなし・・・・
本日は野菜腹で午後を過ごしました、これもいいかも・・・

複雑

なんだか、「しっかり胃袋に入りましたか?」って、聞きたくなるようなランチですね。
でも、野菜不足を補えることができそうですね。

コメントのしようがありません。複雑な気持ちです。

飛天さん

こんにちは
コメント有難うございますまさに面目躍如ですね
「次は目玉出せ」でしたか?、デンデンムシ有りましたよ
エスカルゴのお料理・・・お料理て言うよりにんにくバターの
壺やき・・・お昼の対人なんで試みませんでしたが
明るい南欧ふうですね確かに
次はハヤシライスを頂く決意は変わりません・・・

でんでん虫♪

わけのわからないお料理を提供されてる店ですね
('_'?)
「ヌーベルチャイニーズ」?「ヌーベルフレンチ」?「クロスオーバー料理」?それとも「フュージョン料理」とか言うのかな?
('_'?)
客が「フランス料理、出せ」「中華料理、出せ」・・・ってな具合いで注文しても対応が可能というのは強みですね、まるで「ツノ出せ、ヤリ出せ♪」のでんでん虫みたいですね、だから「エスカルゴ」なのかと想像をたくましくしてしまいました(笑)
(^3^)/
店の雰囲気は陽光が似合いそうですね南欧っぽいですね
(*^o^*)
プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番