ストレスラーメン

今日は休日
ラーメン・・・・このラーメン実は先日業務スーパーで購入
ストレス溜まったな~

投入物は何時もと同じ
もやし・ねぎ・わかめ・たまご・・・・
おおー今日は焼豚入り

デモデモ「姫」様のお気に召さなかったようです
何がって???
こくが無く、しゃばしゃば、味噌の香りも味も感じない
それは最低て言う意味でしょう・・・・マッタク
実は仕上げの担当者は「つぶやき」
出汁の水の量を間違ったかとドキリ・・・・
指定分量より少なく作ってます・・・これセーフ
ということはラーメンの出汁のせいですな・・・・マッタク
デモしかしこんなもんでしょう・・・て「つぶやき」は思ってます
ご馳走様でした
例によって「犬の散歩」・・・・寒いし
大丸北館地下で少し遊んで
アメ村の照明も灯りました、散歩は切り上げ帰宅

どこぞのショーウインドで面白いものを見つけました

これは「コノハズク」でしょうか??
よう出来てます
「つぶやき」はフクロウの大ファンなんです
いいもん見せてもらいました
明日の仕事も頑張りましょう・・・・
こんな少し締まらない休日でしたが
ゆっくり休めました
有難うございます
スポンサーサイト
コメントの投稿
飛天さん
こんにちは
ワカメです緑色、普通の料理で海藻をあまり食べないんで
うどん、ラーメンには「ドサッ」と入ってます
業務スーパーの商品は自社工場の製品が多いと聞いてますが
ラーメン・・・これ調理方法に問題があったんでしょうか???
業務とつくからには「卸」てイメージですよね・・マッタク
衣料品卸が一般顧客に商品を直接販売することで一部の
流通にひずみが出来、多数の小売店が閉店したことは事実で
しょうね、卸も小売りも分けられない部分に大阪市内卸商店街
の衰退の原因があるかもなんてことも思いますが・・・・・
ワカメです緑色、普通の料理で海藻をあまり食べないんで
うどん、ラーメンには「ドサッ」と入ってます
業務スーパーの商品は自社工場の製品が多いと聞いてますが
ラーメン・・・これ調理方法に問題があったんでしょうか???
業務とつくからには「卸」てイメージですよね・・マッタク
衣料品卸が一般顧客に商品を直接販売することで一部の
流通にひずみが出来、多数の小売店が閉店したことは事実で
しょうね、卸も小売りも分けられない部分に大阪市内卸商店街
の衰退の原因があるかもなんてことも思いますが・・・・・
一般の客は入れない?
ワカメがとっても多いのにはオドロキました

これ、味噌ラーメン?なんですか
なんだかうどんの出汁みたいですが・・・麺はうどんの方がよかったのかもしれませんね
あの「業務スーパー」の作った品なら美味しいと思うのですが・・・
めいきらさんちも「業務スーパー」で買物をされるのですね
あそこのポテトサラダや冷凍餃子(←これらしか買ったことはありませんが)は、かなりイイ線いってますよ、もしまだなら買ってみてくださいませね
・・・ここだけの話ですが(←どこがやねん・笑)、私は「業務スーパー」が世の中に出現したころ、一般の客は入れないものだと、マジで思い込んでいました
可愛いフクロウですね!フクロウは「不苦労」の意味があるとともに、首がグルリと回ることから目利きとされ、商売繁盛の意味がある縁起のいい鳥だそうですね☆



これ、味噌ラーメン?なんですか

なんだかうどんの出汁みたいですが・・・麺はうどんの方がよかったのかもしれませんね

あの「業務スーパー」の作った品なら美味しいと思うのですが・・・

めいきらさんちも「業務スーパー」で買物をされるのですね

あそこのポテトサラダや冷凍餃子(←これらしか買ったことはありませんが)は、かなりイイ線いってますよ、もしまだなら買ってみてくださいませね

・・・ここだけの話ですが(←どこがやねん・笑)、私は「業務スーパー」が世の中に出現したころ、一般の客は入れないものだと、マジで思い込んでいました

可愛いフクロウですね!フクロウは「不苦労」の意味があるとともに、首がグルリと回ることから目利きとされ、商売繁盛の意味がある縁起のいい鳥だそうですね☆