安全・安心の街
コメントの投稿
mizokichi さん
こんにちは
なかなかの雰囲気でしょう
まさに京都の迷店・・・・いみしんな言葉ですが
此処はオムライスノ名店ですよ・・・
大阪GW休暇如何でしたか、休養になりましたか宿舎は
セントレジデンスですか、大阪を皆さんが気にいていただけたなら
嬉しいのですが・・・
本町の豆腐料理て、「梅の花」なんですかねまた教えてください
豆腐ほど原料と水の差が出るものは無いが「つぶやき」の持論ですが
でもやはり心休まるのは古里「鳥取」の地物でしょう、新鮮な魚で一杯
やはり休暇の醍醐味はこれに尽きる感ありでしょう
なかなかの雰囲気でしょう
まさに京都の迷店・・・・いみしんな言葉ですが
此処はオムライスノ名店ですよ・・・
大阪GW休暇如何でしたか、休養になりましたか宿舎は
セントレジデンスですか、大阪を皆さんが気にいていただけたなら
嬉しいのですが・・・
本町の豆腐料理て、「梅の花」なんですかねまた教えてください
豆腐ほど原料と水の差が出るものは無いが「つぶやき」の持論ですが
でもやはり心休まるのは古里「鳥取」の地物でしょう、新鮮な魚で一杯
やはり休暇の醍醐味はこれに尽きる感ありでしょう
飛天 さん
こんにちは
カメレスで恐縮です
たまごにちなんだ親鳥有難うございます、可愛いですね
京都の料理屋さんこんな建物多いですね、此処はアメ村
それだけに<値打ちあるかも>なんて思いました
こんなお店で洋食なんて明治を感じさせる雰囲気ですね
ライブハウスは知りませんでしたが又思い出してください
そういえば昔昔の事ですが奈良町のせいか市場の2階に
古びたバーがあったのを思い出しました。
カメレスで恐縮です
たまごにちなんだ親鳥有難うございます、可愛いですね
京都の料理屋さんこんな建物多いですね、此処はアメ村
それだけに<値打ちあるかも>なんて思いました
こんなお店で洋食なんて明治を感じさせる雰囲気ですね
ライブハウスは知りませんでしたが又思い出してください
そういえば昔昔の事ですが奈良町のせいか市場の2階に
古びたバーがあったのを思い出しました。
まいど
meikiraさんのブログは更新が凄すぎるので
チョットサボると、もうついてゆけない…(笑)
アメリカ村!
初めて大阪に行ってアメリカ村に行ったとき、
すごく名前に違和感があったのを覚えています。
この店、京都にありそうな感じの店ですね。
1週間のGWから帰ってきました。
大阪で2泊3日、その後鳥取へ。
USJ,なんでも高すぎで涙が出そうでした。
あとはホテル周辺の本町から心斎橋までブラブラ…。
なんでGWまで大阪なんだろ?
でも家族連れの大阪も良かったです!
本町に、いい感じの豆腐料理の店を発見し
行ってきましたよ。
チョットサボると、もうついてゆけない…(笑)
アメリカ村!
初めて大阪に行ってアメリカ村に行ったとき、
すごく名前に違和感があったのを覚えています。
この店、京都にありそうな感じの店ですね。
1週間のGWから帰ってきました。
大阪で2泊3日、その後鳥取へ。
USJ,なんでも高すぎで涙が出そうでした。
あとはホテル周辺の本町から心斎橋までブラブラ…。
なんでGWまで大阪なんだろ?
でも家族連れの大阪も良かったです!
本町に、いい感じの豆腐料理の店を発見し
行ってきましたよ。
和に洋
いい雰囲気ですね、このお店
こういう風に和風のたたづまいの中で、オムライスなどの洋食をいただくのもなかなかエエものです
なんか、この店を見ていると、昔、京都にあった「たくたく(どんな漢字か忘れました)」という古い蔵をライブハウスにした有名な店を思い出しました、行ったことはないのですが(笑)
あっ、このニワトリの絵はオムライスのタマゴに敬意を表して、ですよん

こういう風に和風のたたづまいの中で、オムライスなどの洋食をいただくのもなかなかエエものです

なんか、この店を見ていると、昔、京都にあった「たくたく(どんな漢字か忘れました)」という古い蔵をライブハウスにした有名な店を思い出しました、行ったことはないのですが(笑)

あっ、このニワトリの絵はオムライスのタマゴに敬意を表して、ですよん
