fc2ブログ

佐賀で駐車場のないアリーナ・・・・バカジャナイ

DSC05885_convert_20231003190921.jpg

★「車と客の数が合わない」 九州最大級アリーナの周辺、
続く無断駐車に悩む店舗
             (10/3(火) 9:50配信・西日本新聞)

九州最大級の客席約8400を擁する多目的施設「SAGAアリーナ」(佐賀市)が開業から間もなく
5カ月を迎える。来客用の駐車場がないアリーナの周辺では、無関係な店舗などでの無断駐車
が続いており、売り上げへの影響を訴える店もある。県は徒歩やバスでの来場を呼びかけるが、
アリーナが主会場となる来年秋の国民スポーツ大会(国スポ)での混乱を懸念する声も上がって
いる。

「佐賀アリーナご利用の無断駐車は固くお断り致します」。
アリーナ近くの国道沿いにある小売店の大型駐車場にあった張り紙だ。店長によると、アリーナ
開業当初に無断駐車でいっぱいになり、 貼ったという。「いまだに車の数と店内のお客の数が
釣り合わないことがある。景観が良くないので外したいのですが…」

影響は民間の有料駐車場と提携する店にも広がる。JR佐賀駅前の商業施設「コムボックス佐賀
駅前」に入る小売店には、アリーナでのイベント開催日、「満車で(提携)駐車場に入れない」と苦
情が寄せられた。客は駅前の駐車場(351台収容)を利用できるが、店員は「大型イベントがある
と来店者が車を止められず、売り上げにも響いている」と肩を落とす。

アリーナを整備した県は、身体障害者用など特別な用途以外に駐車スペースを設けなかったこと
について、近くに病院や住宅街があり、出入り口や周辺に渋滞が起きる可能性を考慮したと説明
する。

このため、 徒歩で15~20分の佐賀駅からの歩きやバスでの来場を呼びかけるほか、近隣にある
大型商業施設と提携し、イベントによってはその駐車場から路線バスに乗る「パーク&ライド」の利 
用を促す。

県の担当者は、周辺店舗で続く無断駐車については「非常に残念だ」との受け止めだが、駐車場 
増設や臨時駐車場設置の計画はなく、啓発強化による改善に期待を寄せるのが現状だ。
   ◇    ◇
こうした中、民間による駐車場シェアリングサービスの利用が広がりを見せている。月決め駐車場
や個人の敷地を15分単位から予約できるサイトを運営する「akippa(あきっぱ)」(大阪市)は、アリ
ーナの開業以降、半径1キロ内に計100台分以上の駐車スペースを確保した。

人気女性アイドルグループ「NiziU」のライブなど人気イベントがあった際は、徒歩20~30分かかる
駐車場でも稼働率が9割を超えたという。 同社の担当者は「周辺に駐車場がなくて困っている状
況がひしひしと感じられる」と語る。

孫の応援のため、 アリーナで9月24日にあったバレーボール大会を訪れた熊本県菊池市の男性
(73)は、 事前に所属チームから駐車場は利用できないと聞いたため、知人のつてで近くの高校
に車を止めたという。「来年の国スポにも来る予定。県外から車でという保護者も多そうだし、その
際に周辺に止められるか今から心配だ」と話した。 (飯村海遊)
・・・・・・・・・・
ちょっと辛辣で恐縮ですが県担当者の話

県の担当者は、周辺店舗で続く無断駐車については「非常に残念だ」との受け止めだが、駐車場 
増設や臨時駐車場設置の計画はなく、啓発強化による改善に期待を寄せるのが現状だ。


これですがどう思われますが皆さまと問いかけたいですね

「つぶやき」実は佐賀県に5年ほど居住した事が有ります、当時は<「たばこ」買いに行くのも車>とい

うほど車は必需品でした、必需品と言うより「車」が無ければ生活できない環境ですね、同じ佐賀でも

県庁所在地佐賀のような都市ではなく鹿島市周辺の町でしたが、公共の交通機関がJRしかないのは

今も昔も変わっていないと思います、そんな佐賀で「アリーナ」を運営する・・・・それに駐車場がないこ

レは冗談なんでしょうかね、それとも真剣ならこんな職員は馬鹿ですよ、8400名収容のアリーナなら

関係者分も含めて3000台近くは収容できる駐車場をアリーナの周囲を囲模様に配置するのが常識

だと思うんですがね、近くの集落でも訪ねればすぐわかることですよ、1件の農家に車が3台4台有る

のは普通でしょからね、昔から何も変わってないと思います、アリーナ造ったけれど駐車場は作らずあ

なた任せ・・・そこらに勝手に止めればいい・・・・・コレデワネ   



9/3 コーヨー・ダイコンサラダ&イカ天(塩)

ダイコンサラダ・・・・最近気に入ってます、ドレッシングは2倍希釈の出汁醤油
            これが良いですね・・・マッタク

ちょっと酸味の強いドレッシング、タラリと濃いめのゴマドレ

ちょっと市販の各種ドレッシング嫌になってるんで

暫くは「大根と出汁醤油」でいきたいですね・・・・・

DSC05888_convert_20231003191050.jpg

パンはいつものレーズンロールまあこれはこれで


DSC05887_convert_20231003191016.jpg

こちらはイカ天(塩)、

最近結構いただいてますが、旨いんですねこれが

出汁醤油もいいんですが添付されている「伯方の塩」これが良いですね

旨いですね


ご馳走様おいしくいただきました


今日の一枚

朝方、北浜に有る内科医に行ったんですが途中で見た一輪です

DSC05877_convert_20231003191123.jpg

ありがとうございます


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番