fc2ブログ

そんなものまで盗んでいく・・・・

6/9 家食・たぬき蕎麦

★小便器の「目皿」盗難続発…数十枚売っても1000円にもならず市
  困惑「誰が何のために」
               (読売新聞 によるストーリー • 13 時間前)

札幌市東区の公園などで男子用トイレの小便器の底にはめ込まれた蓋が連続して盗まれた事件で、
市は8日までに新たに複数の公園で被害が出たと明らかにした。 排水溝にゴミが入らないようにす
る「目皿」と呼ばれる部品で、補充直後に盗まれるケースもあった。「いったい誰が、何のために」。ト
イレでの連続窃盗事件の謎は深まるばかりだ。(塚原千智)

■2度目の被害も
「理由がまったく分からない。公共の場のトイレでやめてほしい」。5月下旬に目皿が2度盗まれた東
区の「あすなろ公園」のトイレ前で、近くに住む男性(69)はため息をついた。隔日で公園を散歩する
という男性は「異物が詰まって迷惑がかかるし、大事にしてほしい」と訴えた。

市みどりの管理課によると、東区のモエレ沼公園など16か所と北区の拓北ひまわり公園の計17か
所で、5月16~30日の平日、計38枚の目皿が盗まれているのが見つかった。女子トイレ内にある
子ども用の男子トイレも被害に遭った。いずれも札幌丘珠空港に近く、大半が清掃業者が気付いた。

目皿を補充した直後に再び盗まれた公園もあり  、市は今月1日に窃盗の続発を公表した。しかし、
警戒を強化する中、6月6~8日にも新たに続けて盗まれたことが判明した。市は、詳細を調べている。

■ステンレス製
目皿は直径6・5センチの金属製で、市内の公園では2社の水まわり品メーカー製を使用。あるメー
カーの担当者は「材質はステンレス製が多い。金属品として売っているのではないか」と推測する。

捜査関係者によると、銅などの金属は、買い取り価格が上昇すると公共の場所や工事現場からの盗
難被害が増える傾向にある。

道内では、橋の名前が書かれた銅製の「橋名板」を盗んだとして、男2人が窃盗容疑で逮捕、起訴さ
れる事件が発生した。道警の発表によると、2人は昨秋以降、橋名板約170枚を盗み、細かく砕いて
金属買い取り業者に売却していたといい、「銅線を盗んでももうからず、橋名板に狙いを切り替えた」な
どと説明しているという。

■安価なのに
だが、札幌市内のある金属買い取り業者は「ステンレスの買い取り価格は、1キロ・グラムあたり約2
0~100円と安い。目皿を数十枚売っても、1000円にもならない」と首をかしげる。
市の担当者は「誰が何のために盗んだのか。いたずらなのかどうか全く想像がつかない」と困惑する。
市内では過去に目皿の盗難被害は確認できていないという。

札幌東署は6月7日までに、市から出された大部分の公園の被害届を受理した。道警は窃盗事件と
して調べており、周辺のパトロールを強化している。市によると、トイレには防犯カメラは設置されてい
ない。捜査関係者は「付近の防犯カメラの映像を解析するなどして捜査する」と話す。

・・・・・・
何なんでしょうねこの盗難の連続は、小便器の下にあるゴミ除けのステンレス製の蓋、「目皿」と言う

そうですが公衆トイレの小便器からの盗難だ続いている北海道、そんなもの盗んでどうするんだと思

いますがやはり金属部品としいぇ金属故買業者に持ち込んでるようんんですが、その価格が低いん

ですね

札幌市内のある金属買い取り業者は「ステンレスの買い取り価格は、1キロ・グラムあたり約2
0~100円と安い。目皿を数十枚売っても、1000円にもならない」と首をかしげる。


それでも1000円程度らしいんですが、チリも積もれば山となるの例えから見てもなんとなく迫力の

ない犯罪ですね、犯罪が良いと言ってるわけではないんですが、こんな人阪にめいわくをかけること

現に謹んでいただきたいですね・・・・・・マッタク

知れにしてもにしても故買業者の方も落ち込まれた金属が「目皿とわかってるんでしょうが書いとる

んですね、故買は身分証明が必要だと思ってましたがどうなんでしょうね

もう少しみんなが細かむ気配りをしながら暮らしていきたいですね・・・・マッタク

話は小さいですが与える影響は大きいですね


DSC04827_convert_20230609202210.jpg

今日は姫様と所用で税理士事務所を訪ね納税に係わる相談をしてきましたが

聞かなければわからない、「聞いてみなければわからない話、エーそんなやり方するんですか」

と今までやってきた申告は間違ってたんだ・・・・等々いろんなことが納得できる貴重な時間でした

ありがとうございました。


DSC04829_convert_20230609202233.jpg

今日は「姫」様作のお昼を頂いて

出かけました

「たぬき蕎麦」美味しくいただきました

ご馳走様でした美味しくいただきました


今日の一輪は

DSC04755_convert_20230609202333.jpg

5月末に難波神社でいただいたアヤメを一枚

植木鉢に植えられて一株、一株育てられていますね

DSC04753_convert_20230609202404.jpg

綺麗な一輪でした

ありがとうございます



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番