たまに業務スーパー良いですね・・・

★「損した」という声も?業務スーパーのデメリット
(昨日 8:15・今日の市場文・編集・dメニューマネー編集部)
大容量の食品を安く買える業務スーパー(神戸物産 <3038> )。愛用している人も多いだろうが、
そもそも、 なぜあんなに安く商品が買えるのだろうか。 ただ注意したほうがいい点もあるようで、
安いからと言って考えずに飛びつくと後悔するかもしれない。業務スーパーの商品が安い理由と、
利用者が感じているデメリットをあわせて見てみよう。
■業務スーパーはなぜ安い?
業務スーパーでは大容量の食品を安く買えるが、 あまりの安さに少し疑ってしまう人もいるかも
しれない。なぜ格安で買えるのだろうか。その理由を調べてみた。
●オリジナル商品は開発から販売まですべて自社で行なっている
業務スーパーでは340点にも及ぶオリジナル商品を販売しているが 、生産から販売まですべて
一貫して自社で行うことで、コスト削減をしている。
たとえば、農場や養鶏場を持ち野菜や卵を育てたり、自社工場で製造したりと、商品を届けるた
めの全工程を自社で担い、その過程でコストを抑えているという。
●生鮮食品をなるべく扱わないことでロスを減らす
業務スーパーに置かれている商品は、主に常温・冷凍食品など賞味期限の長いもので、生鮮食
品の取扱量を抑えることで、ロスを出さないようにしている。
賞味期限が短い生鮮食品を置かないことで、商品の入れ替え作業もあまりしなくてよく、人件費
を抑えられるというメリットもある。
■業務スーパーに潜むデメリット
大容量の食料品を安く買える業務スーパーは、コストコのように会員制ではなく年会費もかから
ないため、 食費の節約のために使っている人もいるが、実は次のような3つのデメリットがある。
●デメリット1 話題の商品でも人によっては当たりハズレがある
業務スーパーの名物ともいえる、 牛乳パックにゼリーなどが入ったスイーツのシリーズは、「ハ
ズレがない」と絶賛する声もあれば、一方で不満の声も上がっており、好み次第で当たりハズレ
が分かれる。
「甘すぎる」「硬さがイマイチ」と感じるという声もTwitterなどのSNSで見られるように、必ずしも評
判がいい商品が万人受けするとは限らない。
数ある業務スーパーの商品の中でも、SNSでも話題になった冷凍の「ずんだ餅」や「リッチチーズ
ケーキ」などのスイーツは特に「買って良かった」という声が多い人気商品だが、人によってはハ
ズレ商品を買ってしまったと感じるかもしれない。
食べ物の好みは人それぞれといってしまえば、それまでだが、SNSで評判が良いからといって、
必ずしも自分の口に合うとは限らないということを考えて買い物をしたほうがよい。
●クレジットカードや電子マネーが使えない店舗がある
業務スーパーの中には、クレジットカードや電子マネーが使えない店舗あるため、ポイ活をして
いる人などにとっては、どんなに商品が安くてもポイントを貯めるという観点から見ると、お得感
を得られないかもしれない。
しかし業務スーパーは「 Gyomuca(ギョムカ)」というアプリや会員カードを提供しており、1,000
円チャージするごとに5ポイントたまる仕組みになっている。
貯まったポイントは100ポイント100円分の電子マネーに還元され、業務スーパーでの買い物に
利用できる。
現在は一部店舗でのみで使えるが、今後、ポイントが利用できる店舗は増えていくかもしれない。
文/編集・dメニューマネー編集部
・・・・・・・・
業務スーパー・・・大人気ですね。 この記事のタイトルにある様に愛用者も多いと思いますね、名
前の通りで業務用を意識した梱包数と内容量の大きさでこれ家庭で消費するためには冷凍専用
庫が欲しくなるでしょうね、「姫」様も考えたようですが電気代がピークに達したこともあって今は小
休止といった状態ですね、1キロ入りポテサラ、1キロ入りクリームチーズ、なんかは良いと思いま
したがやはり二人家族ではきついですねちょっと足は遠のいてますが魅力ある業態で有ることは
確かですね、冷凍スジ肉なんかは旨く調理し小分け冷凍しておけばいい鴨とか思ってしまいます
がやはり量が・・・・・て思いますね、たまに行って今日はどんな面白いものが有るのかと好奇心を
満足させてくれる楽しさは有りますね。
神戸物産上場してますが株高いし元気ですね、ちょっと買ってみたいと思いますが、配当がもう少
高いと魅力ありますね・・・

今日のお昼はコーヨーさんで「アジフライ&お手軽コーンサラダ
&レーズンバターロール」をいただきました
連休明けから諸般の事情から今までの心斎橋から南森町に
拠点を変更したんでちょっと新鮮ですねこれからは南森町
梅田が拠点になるんでしょうね・・・・・

これてキャベツ中心のサラダですね
出来たら明日は変更して探してみましょうかね
こお北区は、昔々外回りの仕事も長くやってましたんで懐かしいですね
ちょっと楽しみですね

コーヨーさんのアジフライ
ちょっとイオンさんとっ比べると小粒ですかね
でも美味しいですね、マヨネーズでいただきました

ロールパンいつもの通り2個いただきました
ご馳走様美味しくいただきました
今日の一枚

北区南森町と言えば天満宮ですね
ここも懐かしいですね満面も前ですが正面本殿の屋根銅板を寄進したことが有る
のを思い出しました「俺の本殿」イヤイヤそうは思ってませんよたった一枚の銅板
の寄進では・・・・・ネ
ありがとうございます
スポンサーサイト