世界有数のパスポート・・・・ガンバレ

★日本のパスポート、あるページが「絶大の安心感」と話題に 「何度も助け
られた」「最強のお守り」 (4/28(金) 17:23配信・JCAST)
日本のパスポートに記載されている文言が「絶大の安心感」とツイッター上で話題になっている。
■「必要な保護扶助を与えられるよう要請する」
話題となっているのは、パスポートを開いて1ページ目にある外務大臣名義の文章だ。いわゆる
「保護要請文」で、日本語と英語で書かれている。
「日本国民である本旅券の所持人を通路故障なく旅行させ、かつ、同人に必要な保護扶助を与
えられるよう、関係の諸官に要請する」
外務省のウェブサイトによると、パスポートは世界で通用する「身分証明書」だ。それだけでなく、日
本政府が渡航先の国に対して安全に旅行できるよう保護扶助を要請する役割も果たしてくれる。
アメリカ、韓国、 中国などのパスポートにも、支障なく通過できるよう国務長官、外務大臣などパス
ポートを発行する官僚が他国の関係当局に宛てた保護要請文が記されている。
ツイッターで2023年4月下旬ごろから話題となり、
「絶大の安心感」
「旅行先で何度もこのページの言葉に助けられました」
「最強のお守り」
といった声が多く寄せられている。
・・・・・・・・・・・・・
日本のパスポートには確かに記載されていますね
「日本国民である本旅券の所持人を通路故障なく旅行させ、かつ、同人に必要な保護扶助を与
えられるよう、関係の諸官に要請する」
此の文章ですね、もう何十年も前の話ですが「つぶやき」は小学校、いや中学校に行ってましたかね
父親が海外に主張で出かけるために、パスポートを取ったのを見せてもらって初めて上記の文章を見
せてもらったのが初めてですが「パスポートにはこんなことまで書いて有るんだとびっくりしたのを覚え
てるんですが子供の心には衝撃でしたね。
あれから幾星霜の時は立ってますが書いて有る内容は同じですね、でも「つぶやき」が最初に見たと
きの驚きは有りませんね・・・・・・なんとなく、 なんとなく某外務大臣のかをお思い出して不安感がぬ
ぐえませんね。・・・・・マッタク

今日のお昼はサイゼリヤでいただきました
「チキンサラダに辛味チキン」をいただきました
最初は違ったんですよ「ドリア&辛味チキン」を行きたかったんですが
椅子に座った時にオーダーはチキンサラダに代わってました

なんとなく写真が変なんですがチキンサラダなんです
レタスの旨いしドレッシングも美味しいですね

此の辛味チキン「つぶやき」のサイゼリヤでのベスト3に入るメニューなんで

此のドレッシングは美味しいですね
今日のサラダはチキンだったんですがやはりサイゼリヤのサラダは「小エビ」
の方が旨いですね・・・
今日の夕食後のデザートは

チョコレートをいただきました
チョコレート・ラボのチョコレート、小さいけれどこれが結構高いんですね
冷凍できますんで本体+運賃・・・まあちょっと贅沢ですね

でも美味しいですね
久しぶりの生チョコ美味しいですね
「姫」様曰く:バレンタインの時に作ったチョコレートそっくりて言ってました
「つぶやき」はいつも美味しいチョコレート・ラボふう「姫」様作の生チョコレート
を頂けたことに感謝です・・・・
ありがとうございます
スポンサーサイト