fc2ブログ

今の日本、期待できることは多い・・・・

3/30 イオン・大きなシューマイ&アジフライ

★北海道の高校生、超小型衛星「アンビシャス号」開発成功…
 ISSに向け10月頃打ち上げ
         (読売新聞 によるストーリー • 9 時間前

通信制のクラーク記念国際高校(北海道深川市)の生徒たちが、超小型人工衛星「Clark sat―1」
(愛称・アンビシャス号)の開発に成功した。宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))は10月頃、
この衛星を国際宇宙ステーション(ISS)に向けて打ち上げる。

アンビシャス号は一辺10センチの立方体で、重さは約1キロ。5面に太陽光パネルが設置されてい
る。打ち上げ後ISSからロボットアームを使って軌道上に放出され、搭載したカメラで地球環境を撮
影する。

衛星をコントロールする管制局は東京都板橋区の同校校舎に設置され、全国にある同校のキャンパ
スから募った宇宙探究部の生徒約50人が担当する。衛星開発は東京大などが支援した。

17日に東京都内で行われた記者会見で、同部員で東京キャンパスの1年生は「リアルな地球の姿
を通じて、環境問題の深刻さを多くの人たちに伝えたい」と意気込んだ。

同校の宇宙教育プロジェクトアンバサダーを務めた宇宙飛行士の山崎直子さんは「生徒は一つひと
つ地道なことを積み重ねてきた。大きな夢に到達するために大事なこと」と語り、約1年半に及んだ
挑戦を振り返った。
・・・・・・・
凄いですね、高校生

宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))は10月頃、この衛星を国際宇宙ステーション(ISS)に
向けて打ち上げる。


つまらない質問ですがこれって、いつもの「H2」ロケットで打ち上げるんでしょうね、ISSからロボットアー

ムを使って軌道上に放出するそうですが、ISSに物資を届けるロケットなんでしょうかね、「つぶやき」には

細かいことは判りませんが・・、と言うより理解できないことですがこんな事を高校生から経験しているこ

は将来に大きな力になっていく事を期待したいですね


DSC04089_convert_20230330193610.jpg

今日のお昼はイオンさんで「大きなシューマイとアジの唐揚げ弁当」を

いただきました。

お店でいただこうとも思ったんですが持ち帰りにしました

DSC04090_convert_20230330193631.jpg

シューマイにはからしに中華風醤油をつけて

アジフライにはマヨネーズを付けていただきました


DSC04091_convert_20230330193657.jpg

あれー、アジフライの下はスパゲティですか

紫の入れ物にはなんとポテサラが・・・・ほんの少し入ってました


御飯がおおく少してこずりましたが

何とか完食いたしました、何しろ700キロカロリーなんで

ちょっとハードでした


DSC04092_convert_20230330193723.jpg

シューマイ美味しかったんですが

正直、持ちかえる前に1分程度のレンチンで持ち帰れば

もっとシューマイ美味しくいただけたのかも判りませんね・・・


美味しくいただきました、ご馳走様


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番