一番出なければいけない・・・・ホント

★理研 国産初の量子コンピュータ公開 超伝導方式 ネットで
公開し外部からの利用可能に TBS NEWS DIG によるストーリー • 2 時間前
理研・理化学研究所は国産では初となる量子コンピュータを公開しました。
理研 国産初の量子コンピュータ公開 超伝導方式 ネットで公開し外部からの利用可能に
© TBS NEWS DIG
理研が開発した国産初の量子コンピュータは、性能の目安となる量子ビットは64で、理研に
よりますと、2021年に川崎市に設置されたアメリカのIBM製の量子コンピュータの27量子ビッ
トを上回る性能を持っているということです。
量子コンピューターは、素粒子などの極めて小さな物質の振る舞いを表す量子力学の原理
に従って計算を行う次世代計算機で、新薬の開発などでの活躍が期待されています。
理研はこの量子コンピュータを27日にインターネットを通じて公開し、外部から利用ができる
ようにすることにしています。
・・・・・・・・・・
いよいよ国産量子コンピューターが完成し理化学研究所が公開をしたようですね
「つぶやき」は量子コンピューターがどんなものなのかまったく分りませんが、日本でできた
量子コンピューター良いんじゃないんでしょうか、以前「一番じゃなくて二番じゃいけないんで
すか」といった議員がいましたが、二番じゃいけないんですね一番じゃなくては・・・・それもあ
って日々研鑽していく事に意味があると思っているんです。競争することで人類は発展してき
たとも言えなくはないんですね、「つぶやき」量子コンピューターが使えるといいんですが使え
ないんで見てるだけとちょっと寂しいんですが量子コンピューターに頑張って欲しいですね。

今日のお昼はイオンさんで「出汁香る!ロースカツ丼」をいただきました
イオンさんイートーんでいただきました、今日は週末だったんでロールパ
ンを買うと残りは土日と時間がたつんでお弁当にしました。
昨日は、夕食後目まいがひどくブログを作るパワーが残って無かったん
でお休みさせていただきました。

此のカツ丼、美味しいんですが甘辛味でちょっと塩分も甘味も
強いんで要注意なんですが、旨いんです
1000Wレンジで1分

此のカツ丼、変な話ですがカツよりタマゴが旨いんです
変なカツ丼なんですが旨いです
注意することは」毎日食べてはいけない」カツ丼だという事
ありがとうございます。旨すぎるのが困ります
ご馳走様美味しくいただきました
今日の一枚

先日のお彼岸、お寺さんの次に行ったのは
「姫」様の実家だったんですがお隣さんにサザンカが
綺麗に咲いてたんで一枚いただきました
ありがとうございます
スポンサーサイト