質問にも責任を持つ・・・・アタリマエデス

★「ねつ造でなければ議員辞職も」 放送法めぐる“内部文書”に高市氏
(FNNプライムオンライン によるストーリー • 2 時間前)
高市経済安保担当相は、参議院の予算委員会で、野党側が示した安倍政権時代の放送法の
政府解釈をめぐる内部文書とされる資料について、「ねつ造文書だ」としたうえで、文書がねつ
造でなければ、議員辞職する考えを示した。
立憲民主党・小西洋之参院議員「仮にこれがねつ造の文書じゃなければ、大臣、そして議員
を辞職することでよろしいですね」
高市経済安保相「結構ですよ、私はこのようなことは言っていません」
立憲民主党の小西参議院議員が入手・公表したのは、放送法が定める「政治的公平」の解
釈などについて、安倍政権下の2014年から2015年にかけて、官邸と総務省の間で行われた
とするやりとりを記録した内部文書とされる資料。
この中では、当時の安倍首相や総務相を務めていた高市氏の発言とされる記述もあった。
3日の委員会では、この資料について、立憲民主党が追及したのに対し、高市大臣は「文書
の信ぴょう性について大いに疑問を持っている」としたうえで、「もしも私と安倍総理(当時)の
電話の内容が、そのような文書に残ってるとしたら、私の電話に盗聴器でもついてるんでしょ
うか。全くそれはねつ造文書だと私は考えております」と述べた。
さらに高市大臣は、文書がねつ造でなければ、議員辞職する考えを示した。
また松本総務相は、「事実に基づいての記録か確認できない」などとして、今後も文書の精
査を続ける方針を示した。
・・・・・・・・
安倍政権下の2014年から2015年にかけて、官邸と総務省の間で行われたとするやりとりを
記録した内部文書とされる資料。
この間の文書の真贋をめぐっての件だと思いますが「つぶやき」はこの文書の内容に関して、ま
た質疑に関して直接には聞いていないんで二人のやり取りの小間かいニュアンスまでは理解
していませんが、高市大臣は思い切ったことを言ったもんですね、ホントに自分が言ったことでは
ないことだったと思いますね。
質問者である立憲民主党の小西参議院議員に対して、偽文書だと確認できた場合は自身は偽
情報で国会審議の時間を浪費し、当時の当事者であったと目される高市総務大臣に対して疑惑
を向けたことに対し国会議員を辞職する覚悟があっての質問かと追い打ちをかけてほしかったで
すね。安倍前総理大臣に対しての野党の意味のない単なる疑惑とも言えない捏造質問で国会
に無駄な時間を浪費したことを考えれば当然の事だと思いますね、責任をもって質問をする真摯
な態度を「野党に求めたいですね・・・・ホント