外務省て仕事間違ってませんかね??

★須田慎一郎氏 広域強盗事件の容疑者に「この4人の中にルフィはいません」
と断言 (2023年2月26日 17:01・東スポWEB)
ジャーナリストの須田慎一郎氏(61)が26日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。
広域強盗事件で「ルフィ」と名乗り犯行を指示をした疑いのある容疑者4人の中に「ルフィはいない」と
断言した。
警視庁は、フィリピンから強制送還された渡辺優樹容疑者や今村磨人容疑者ら4人を特殊詐欺事件
に絡む窃盗容疑で逮捕、送検し、取り調べを続けている。
元神奈川県警刑事で犯罪ジャーナリストの小川泰平氏らとともに番組に出演した須田氏は、犯罪が
分業化されて罪の意識がなくなってきていると指摘。「(事件が)全部着地しているわけではない。僕
とか小川さんはハラハラドキドキ、命狙われておかしくないんだけど」と前置きした上で、「まだ上の指
示役って捕まってない。この4人の中にルフィはいません。ハッキリ言って。ずばりフィリピンにいます」
と言い切った。
続けて、「ルフィ」の名前の由来について「最近ようやく分かったのよ。リーダーがマニラで拳銃を2本ベ
ルトに差して歩いてるんですって。だから、海賊を気取ってルフィって自称してるんですって」と語った。
この話を黙って聞いていた小川氏は「実際に収容所から(渡辺容疑者らが)ルフィ(という名)を使った
のは事実。ただ、本当のルフィってのがいる」と〝黒幕〟の存在を示唆した。
須田氏は「ルフィ」について「日本人です。日本で反社的勢力というと暴力団でしょ。暴力団組員では
ありません」と話し、小川氏は「関係者、知り合いみたいな感じ。警察もみんな知ってるんですけど、
そこにたどり着くか、逮捕状を取れるかどうか。日本人の国外犯には捜査の制限があるから」と、日
本が多くの国と犯罪人引渡し条約が結べていないことを問題視した。
日本が同条約を締結しているのは米国と韓国のたった2か国のみ。弁護士の本村健太郎氏は「非
常に少ないですよね。日本には死刑が残っているから応じてもらえないと言われますけどウソなんで
す。アメリカも残ってるし、中国も死刑をばんばんやってる。でも、中国は50か国以上と犯罪人引渡
し条約を結んでいるわけです。日本が外交努力をしていないから」と解説していた。
・・・・・・・・・
須田慎一郎氏が今回フィリピンから日本に移送された4人に「ルフィ」はいないと断言したとのニュー
スが入ってました「つぶやき」はこのニュースに詳しいわけではないんですが、テレビ報道なんかを
見ているとフィリピンに拘留されている写真が掲載され下には名前が表示されておりてっきりこれは
正しいと思てたんですが違ってるようですね。
小川氏は「実際に収容所から(渡辺容疑者らが)ルフィ(という名)を使ったのは事実。ただ、本当
のルフィってのがいる」と〝黒幕〟の存在を示唆した。
やはり別にいるんでしょうね、やっぱりフィリピンにいるといってますね、少なくとも拘留はされていない
ようですね
警察も分かっているんでしょうね、ただ犯罪者引渡し条約締結しているのは二か国だそうですね、これ
は日本政府としても努力の必要があると思いますね、ルフィ問題を足掛かりにして引渡し条約の拡大
を図るべきだと思うんですがね・・・・・・ホント

今日の「姫」様作のお昼は
これをいただきました「パスタこんにゃくナポリタン」
凄いですねこれ

でもね確かにパスタの気分なんですが
これってびっくりですね、まずほんと「こんにゃく」だけですか
粉チーズ振りかけていただきましたがまあまあですね
野菜が美味しかった
これが感想ですがチーズを振りかけても違和感ないのが凄いですね
美味しくいただきました
今日の一枚は

これは昨日買ってきた「岩越製菓」のおかきなんですが
「つぶやき」このタイプのおかきて言うんですかね・・・苦手なんです
でも岩越のおかきは旨いですね

「姫」様と夕刻に行った「ライフ」のお菓子売り場でも「岩越製菓」製品を探しました
何点か定番に入ってましたが、正直アイテムは少ないですね
その中の一点を買って帰りました
「大袖振豆餅」
何なんでしょうねこれは帰ってから調べましたが、北海道網走近郊で栽培されて
いる大豆に「大袖不利豆」が品種名なんですね美味しい大豆だそうですがその大豆
を使っている「おかき」のようですね
それにしても凄いネーミングの品種名ですね
此のおかきは昨日買ってきた中に入ってましたね
美味しかったですよ
ご馳走様美味しくいただきました
ありがとうございます
スポンサーサイト