聞かなければわからない話・・・・ホント

★「ETCカードが挿入されした」は日髙のり子の声だった!博多華丸も驚き (8 時間前・7 コメント)
声優の日髙のり子が、24日放送の『あさイチ』(NHK)に出演。ある意外な声を担当していることが
分かり、博多華丸が驚いた。
アニメ『タッチ』(フジテレビ系)の浅倉南、アニメ映画『となりのトトロ』の草壁サツキなどの声で知ら
れる日髙。だがここで、「ETCカードが挿入されました。有効期限は~」「料金は〇円です」「カード
が残っています」など、ETC車載器にまつわるアナウンスも彼女の声だったことが判明。
これには華丸も「知らなかった!」と驚き。「機械が喋ってると思っていた」と告げると、本人は「(メ
ーカーに依頼されて声を担当し始めてから)もう10年くらいになります」と答えた。正確には17年前
から担当しているという。そんなETCの録音について彼女は「すごく大変でした」と告げ、「ドライバ
ーの方が安全運転ができるような一定の高さ、一定のスピードということでリズム感を持ってしゃ
べらなくてはいけなかった」と回顧。
当初は日髙が担当していることは公表しておらず、セールストークや買った人へのサプライズで教
えていたが、問い合わせが多かったため公表したという。また、どうして彼女だったのかについてメ
ーカー側は「注意されても素直に聞いてもらえるような声質を重視した。日高さんは男性にズバズ
バと意見を言える役を演じており、それが不快にならない。まさにうってつけでした」と語っていた。
・・・・・・・・・
初めて知りましたね「ETCカード」の「ETCカードが挿入されていません・・・・うんぬん」声が声優さ
んの声だったんですか、「つぶやき」は機械の合成音だと思ってました、記事には写真も掲載され
ていました、お名前もお顔も存じ上げませんでしたが「日高のり子」さんとおしゃるそうですね、いつ
も車に乗るたびにお世話になっておりますとご挨拶してしまいそうでしたね。そういえばあまり抑揚
もないというか抑え気味の声で合成音の感じがしてましたね
これからは声優さんの声だと知ったんでETCにも近親感が湧きそうですね・・・・マッタク

今日のお昼はイオンさんのイートインでいただいた
「出汁香る!ロースかつ丼」をいただきました、何度もいただいていますね
レンチンでいただき時はやはりイートインでいただくのが好都合ですね
今日のレンチンは1000Wで1分・・・・・最適でしたね
プラスチックの蓋も変形することなく1分でOKですね

ご飯の量も少な目で最適ですね
お味は? 少しお味濃いめ少し甘じょっぱいお味で
旨いですよ当然お味濃いめが美味しいんでしょうがね

糖質を抑えるんだと言ってたことが有りましたね、これでは
いけませんね、今回の「かつ丼」:糖質89g程度でしたね
これは×3となると厳しいですね
でも美味しかったんで良いでしょうとなると自己弁護主流ですね・・・・マッタク
ご馳走様美味しくいただきました
ありがとうございます
スポンサーサイト