想像の付かない金額ですね・・・・マッタク

★マスク氏、「史上最大の個人資産損失」でギネス認定…従来の
記録保持者は孫正義氏 (2023/01/11 11:44)
この記事をスクラップする
【ニューヨーク=小林泰裕】ギネス世界記録で知られるギネスワールドレコーズ(英国)は、
「史上最大の個人資産損失」の世界記録に、米テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)を
認定した。2021年11月以降の損失額が約1820億ドル(約24兆円)に上り、従来の記録保持者、
ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長の586億ドルを大きく上回った。
認定は今月6日付。ギネスによると、マスク氏の資産額はピーク時に3200億ドル(約42兆円)あっ
たが、23年1月時点で1380億ドルと半分以下となったという。マスク氏は、440億ドルを投じた22
年秋のツイッター社買収にあたり、テスラ株を売却。資産の大部分を占めるテスラの株価下落に拍車
がかかって、巨額損失が発生した。
ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長
孫氏は00年にITバブルの崩壊で損失を記録したと認定されている。
・・・・・・・
とんでもないギネス記録ですね、ただギネスの表現でよくわからないのは、440億ドルを投じた22年
秋のツイッター社買収の440億ドルを損失とみてるんですがこれは違うでしょうねあくまでも投資だと
思うんで「損」ではないと思うんですね、それにしてもテスラ株がこんなに下げるとは思わなかったのは事実
だと思いますね、ただ株が上昇してくればもとに戻ると言うことは期待できますがイーロンマスク氏の財産
目減りしたのも事実でしょうね。
従来の記録保持者、ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長の586億ドル比較すれば損失額
は大きく違いますがこれまでの記録だったようですね・・・・
孫さんの場合は課税所得逃れの赤字とも言われるし想定内なんでしょがね・・・・・ワカリマセンガ

今日のお昼は、ミスギヤさんで「北海道産昆布のお握り&国産チキンカツ」を・・・
今日は午前中に歯医者さんに行きましたんで
帰りにミスギヤさんに立ち寄って買ってきました
何が糖質オフを目指す昼食なんだと思いますね、此処ニ三日は糖質まみれ
なんですね・・・・考えなければ

以前は何度もいただいたチキンカツなんですが
久しぶりですね

日高昆布のお握りなんですが
此の日高昆布美味しいですね、ひょっとすると初めてでしょうか
美味しいですね、次もこれですね・・・糖質OKなら

チキンカツ
これも久しぶりにいただきましたが美味しいですね
依然と変わらず・・・・・・オイシカッタ
ご馳走様
美味しくいただきました、ご馳走様でした
スポンサーサイト