fc2ブログ

やはりハンドルロックが一番・・・・?

12/11 家食・スパムトースト

★狙われる「旧型」プリウス 部品盗難相次ぐ、背景に希少金属
                                (12/11(日) 15:41配信・朝日新聞デジタル)

千葉県内でトヨタ・プリウスのマフラーを狙った盗難が相次いでいる。10~11月だけで111件
発生。マフラーの「触媒コンバーター」に含まれる希少金属が狙いとみられ、特に現行車より
希少金属が多く使われている旧型のプリウスが狙われている。

県警捜査3課によると、県内のマフラー盗(触媒コンバーターだけを盗んだケースも含む)は、
昨年1年間で12件だったが、今年は11月末までに133件発生。10月以降のプリウスの被害
が111件と8割を占めている。千葉東署の管内では10~11月に10件のマフラー盗が発生し、
被害にあったのはいずれも旧型のプリウスだった。

捜査関係者は「車体を持ち上げるなどの大がかりな装置を使わず、工具で短時間でとって
いるのではないか」と推測する。

マフラーを外されても車は動くが、被害者が運転中に排気音に違和感を感じ、マフラー盗に
気付くケースが多いという。
・・・・・・
最近は車両盗難が増えているようですね、キーレスの車両を玄関前に駐車しそしてキーレ

スのキー(なんか表現が変ですが)を玄関に置いておくことが多いと思うんですが、このキ

ーレスキーから常時微弱な電波が発信されているそうですがその電波を増幅してキーを

解除して盗んでいくそうですね。最近では「CANインバーター」で車を盗む手口も多いよう

ですね、これは車両の左側のタイヤハウスにある配線に機器を接読して車の制御システ

ムにアクセスしてエンジンを始動し盗んでいくなんてのがあるようですね、電子化の進み

すぎなんでしょうかね。キーレスで扱いやすくなったのにも問題があるんでしょうね・・・・・

今回のプリウスはマフラーの一部を持ち去る犯罪のようですねそれも年式の古い車両の

方が希少金属が多く使われているようで狙われているんですね。

どうも最終的にはアナログ使用でタイヤロック、ハンドルロックなどが効果的といわれて

いるようですね・・・・・・マッタク コマッタモンデス

DSC03082_convert_20221211180118.jpg

今日の「姫」様作のお昼は「野菜サラダ」?

違います違います「スパムトースト」をいただきました

DSC03081_convert_20221211180200.jpg

これ「野崎のスパム」なんですが

美味しいんですよ、軽く炒めると一層旨味が増すようですね


DSC03080_convert_20221211180139.jpg

スープはポテトでしたが

美味しいですね、ポテト感たっぷりですね


DSC03083_convert_20221211180221.jpg

野菜も多いしお昼には最適ですね

紫キャベツ、キュウリ、キャベツ、トマト

これだけあればいいですね


DSC03085_convert_20221211180243.jpg

トーストに乗せて

パクリ旨いですね

今までもスパムは何度もいただいてますがトーストは

初めてですね、美味しいですね


ご馳走様、美味しくいただきました

ご馳走様


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番