英国王室の大きな仕事・・・・ホント

★英王室がフォアグラ禁止令 チャールズ国王肝いり、保護団体も歓迎
(朝日新聞社 - 2 時間前)
英王室ではフォアグラを食べません――。9月に王位に就任したチャールズ国王が、高級食材の
フォアグラを王室内で禁止した。
世界3大珍味と言われるフォアグラだが、今後、国賓などを迎えるレセプションでも提供されそうに
ない。
英BBCによると、英王室が動物保護団体に宛てた手紙に「英王室ではフォアグラの購入も提供も
行っていない」「フォアグラ禁止令はバッキンガム宮殿を含む全ての王室の住居で実施されている」
と書かれていたという。
フォアグラは、アヒルやガチョウに強制的に飼料を食べさせ、肥大した肝臓から作られることから、
生産方法が「残酷」だと批判の声が上がっている。
チャールズ国王は王位就任前からフォアグラに反対しており、王室内での禁止も進めてきたという。
動物保護団体はチャールズ国王の決定を支持し、植物性のフォアグラの代用品「フェイク・グラ」を
贈ったという。副代表のエリサ・アレン氏は「みな国王にならい、今年のクリスマスもそれ以降もフォ
アグラをメニューから外すべきだ」と呼びかけている。
英国では、フォアグラの生産は禁止されているが、販売や輸入は禁止されていない。
・・・・・・・・
そうなんですか
英王室ではフォアグラを食べません――。9月に王位に就任したチャールズ国王が、高級食材
のフォアグラを王室内で禁止した。
国王の最初の仕事なんでしょうかねこれって・・・・フォアグラ禁止
分からなくはないんですよフォアグラてなんとなくガチョウの迫害のようですね、無理に口から流し込
むようにして無理やり餌を与えて肝臓を太らせるというか肝硬変状態にしてしまうんでしょうね、それ
がご馳走と言うフランス気質とはちょっとイギリス人気質は違ってるんでしょうね
そういえば最近食べてないですねフォアグラ、軽く炒めて肉の上の乗せても旨いですねフォアグラ
「つぶやき」もフォアグラは辞めましょう・・・・ヤッパリ
ガチョウが可哀そうですね、香港ではガチョウはよく食べたんですがそういえばフォアグラは香港
では食べてないですね、フォアグラ食べなくても美味しいものいっぱいあるんで・・・・・・
「つぶやき」も英国王室を見習ってフォアグラをいただくのは辞めなしょうかね・・・・ホント