fc2ブログ

ビール飲めるかな??

11/18 家食・鴨ネギ蕎麦

★カタールW杯で急転、ビール提供が禁止へ 王室からの要請で
 損害賠償にも発展か=英紙報道
       ( 東スポWEB 2022/11/18 )

20日のW杯開幕を前に、カタール王室が大会期間中に同国内でのアルコール摂取と販売を
禁止することを国際サッカー連盟(FIFA)に求めたと英紙「デーリー・メール」が伝えている。

もともと飲酒に対して厳しく規制(特定ホテルを除く)を敷いているカタールではW杯期間中に、
指定のエリアや一部のスタジアムでアルコール類の販売や飲酒を認める予定だった。しかし、
同紙は「わずか48時間前」と強調し「これまでのビール政策を廃止する圧力は、カタール王室
から来ていると理解されている。この問題についての議論は(公式ビールを提供する)バドワイ
ザーとFIFAの間で協議中であると考えられている」と報じた。

バドワイザーはW杯で独占的にビールを販売できる権利を得るため、FIFAに多額の資金を提
供。同紙が「数百万ポンド」(※100万ポンドで約1億6000万円)と指摘しているように同国内
で全面禁酒となれば、同社から多額の損害賠償を求められることは避けられない。

「ビールが購入できるかはまだ不明であり、アルコールが確実に手に入るのはドーハのファン
パークだけ」とも伝えているが、1杯12ポンド(約1900円)という高値にも批判が出ている。
大会中、100万人以上が同地を訪問するが、飲酒禁止はどんな影響を及ぼすだろうか
・・・・・・・・
★やっぱりていう感じが強いですね、何しろアルコールを公共の場で飲むのには
否定的な国柄

だと聞いていたのに会場で飲酒化のは本当かと思っていたんですが、今やはり出てきたのが

カタール王室が大会期間中に同国内でのアルコール摂取と販売を禁止することを国際サ
ッカー連盟(FIFA)に求めたと


まあこれでビール販売が微妙な事になってきているようですね。ドーハのファンパークでの販

売はするようですが今日明日でまたどんでん返しの予想もつきそうですが、さあバドワイザー

がどうするかFIFAとの話し合いが付きますかね・・・・・チョット ミマモリタイデスネ

★カタールへの批判やまず…英紙は「W杯開催の決定後、移民労働者
 6500人以上が死亡」


 こんなニュースも出てるようでFIFAも対応に苦慮しているとか


DSC02881_convert_20221118190012.jpg

今日のお昼は「姫」様作で、「鴨ねぎ蕎麦」をいただきました

朝早くから「姫」様と出かける必要があったんで朝早くから外出

お昼過ぎになってしまったんですが「姫」様作のお昼をいただきました

DSC02882_convert_20221118190035.jpg

「鴨ねぎ蕎麦」美味しかったですね

いつも思うんですが鴨ロースも美味しいんですが中でも

いつも入ってるけれど美味しいものは「ねぎ」ですね

鴨・ネギと言われているくらい相性のいいもんですね


DSC02883_convert_20221118190103.jpg


湯気の中に浮かび上がる「ねぎ」旨そうですね


DSC02884_convert_20221118190127.jpg

それでもやはり主役は鴨ロース・・・・でしょうかね

美味しいですね


ご馳走様美味しくいただきました
ありがとうございます


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番