政権交代を・・・・ホント

★「国民をバカにしている!」山際前経産相の党コロナ本部長就任に怒りの声
小沢一郎氏「もはや喜劇」 ( スポーツニッポン新聞社 2022/11/02 17:27 )
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との接点説明で“後出しじゃんけん”を繰り返して
批判を浴び、大臣を辞任した山際大志郎前経済再生担当相が自民党の新型コロナウイ
ルス等感染症対策本部長に就任した。就任は10月28日付で、同24日の辞任からわず
か4日。SNSでは「すぐ記憶をなくす人に務まるの?」と怒りの声も出ている。
山際氏はこの日、党本部で開かれた同対策本部などの合同会議に出席。新型コロナと
共存する「ウィズコロナ」維持に向け「まだやらなければならないことがたくさんある」など
と話した。
これを受けて、SNSでは批判が噴出。立憲民主党の小沢一郎衆院議員は自身のツイッ
ターでこのニュースを取り上げ、「もはや喜劇。しかし、国民にとっては悲劇」とバッサリ。
そして「自民党は、反省したふりはしても、絶対に反省しない。本音では、アッカンベーを
している。だから繰り返す。いつまでも、いつまでも。刮目しなければならない」と続けた。
作家の平野啓一郎氏は「議員辞職すべし。自民党も自民党。ほとぼり冷めるまで粘って、
灯持ちたちが『いつまで統一教会のことを~』と言い出すのを待って、あとはうやむやにし
て今後もズブズブという算段だろう」と自民党の姿勢を批判。劇作家、演出家で音楽家の
ケラリーノ・サンドロヴィッチ氏も「呆れ果てた。一年で記録を捨てて、どんどん記憶が欠落
する人を、どうして長にするのよ。どれだけ人材不足なのか」とつづった。
SNSでも「コロナの感染者が増える中しっかり対策出来るとは思えない」「フェイクニュース
かと思った」「自民党は国民を舐めている」「懲りない人事」「岸田首相は聞く耳持たないど
ころか、国民をバカにしている」「問題を理解してないし何も反省していない」「岸田さんは
国民感情を何も考えていない」と驚きとあきれ、非難の声が上がっている。
・・・・・・・・
いやはやびっくりですね、これだけいい加減なことを平気でやっておいて支持率気にする此
の姿勢こそフェイクじゃないんでしょうか、ホントは何も怖いものない、馬鹿にされても、今や
怖いものなし、他人の話は聞かない。小沢さん曰く「もはや喜劇。しかし、国民にとって
は悲劇」とバッサリ。そして「自民党は、反省したふりはしても、絶対に反省しない。本音で
は、アッカンベーをしている。だから繰り返す。いつまでも、いつまでも。
今や開き直って切れちゃたんでしょうねこの方、自信が切れてしまうのは一向に良いんだ
けれど迷惑なのは国民でしょう、それも今や解ってないんでしょうね、しかし小沢さんにま
でこんな事言われるようでは先は無い、本人はそれでいいかもしれないがたまらないの
は国民でしょう、この際は自民党としては危機乗り切り内閣として高市党首選出するくら
いの根性見せてほしもんですよ・・・・マッタク
少なくとも岸田さんは終わったと思えます・・・・・ホント

今日のお昼は
久しぶりですねイオンさん半月以上のご無沙汰でしたかね・・・・
いつもの「紫の野菜サラダ」

「生姜香る!味わい鶏天」をいただきました
実はこの上に小さなパンが定番なんですが最近、12時前にイオンに行くんですが
ロールパンとかそういった類の甘くないパンが無いんです
どうしたんでしょうかね、メロンパンなんかはあるんですがね、時間が早いとも思いませんが・・・
そんな事もあっていつものとり天よりも大きめを買いました・・・

胡麻後レッシングを掛けていただきました
紫のサラダ、美味しいですね
胡麻ドレッシングが終わったんで次回は「オりーブオイルと塩」にしてみようと思うんですが
どうでしょうかね・・・
ご馳走様美味しくいただきました
ありがとうございます
スポンサーサイト