fc2ブログ

良く考えなければネ・・・・

9/25 家食・焼鳥トースト

★大鶴義丹、北海道移住3カ月で撤退「家の周りにヒグマ」「12センチの蛾」
 …トラブル続出で「ナメてました」
                  (9/25(日) 11:01配信・SmartFLASH)

大鶴義丹が、9月23日放送の『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)で、地方移住で失敗
した話を語った。

大鶴は家族を東京に残し、単身で北海道・美瑛町の東京ドーム1.5倍の敷地の森に移住したが、「完
全にナメてました」と、3カ月で東京に逃げ帰ったという。

移住初日、役場から電話がかかってきて、「ヒグマの親子がいるので、家に入らないで」と告げられた。
ヒグマは処分され、その後、住み始めたが、家から出る際は「すぐに出ず、2階から爆竹を投げてくれ」と
助言され、従ったという。

また、夜の森は暗すぎて、自分の手すら見えないほど真っ暗だという。懐中電灯を持って外に出たとこ
ろ、12センチの巨大な蛾が光に集まってきた。大鶴はその大きさを「イメージで言うと単行本ぐらい。モ
スラ」とたとえた。

さらに、「深夜に自宅のインターホンが勝手に鳴る」という怪奇現象が起きたが、原因は不明だという。
仕方なく「壊しました」と、インターホン自体を破壊したことを明かしていた。

大鶴は、結局、家から出ることが恐くなり、酒浸りの生活になって体調も壊した。自然が好きで地方に
来たのに引きこもり生活になってしまい、地方移住を断念した。

大鶴義丹の体験した数々のトラブルにSNSではさまざまな意見が書き込まれた。
《大鶴義丹のしくじり先生めっちゃ面白かった》
《大鶴義丹君による地方移住のしくじり。地方の人には当たり前でも生まれた時から都会で暮らしてる
人には信じられないようなことってあるからねぇ》
《田舎暮らしは徐々にやらないといきなり僻地はヤバい。地方都市で慣れないとまず無理》

「大鶴さんは、同番組で、移住失敗の経験から『地方移住は思いどおりにいかないコトがたくさん起こる。
予想外のことを楽しめるメンタルが必要』と教訓を伝えていました」(芸能ライター)

リモートワークの増加で地方移住を考えている人もいるが、慎重に検討したほうがよさそうだ。


・・・・・・・
これって本当の話なんでしょうか、都会からいきなり北海道美瑛町・・・これって旭川の近くの町で

すよね結構ローカルのようですね

大鶴さん、引っ越したんですねまあもう少しプチローカルの経験を積み上げてからの方が良いん

でしょうね「東京ドーム1.5倍の敷地の森に移住」てどれだけ広いんでしょうね、ローカル

を目指す場合はよほどの覚悟と心構えが無いと簡単にはいかないようですね

リモートワークとかそんなもんの出る幕ではないですね、まさに移住は覚悟が必要ですと言うとこ

ろですね
DSC02143_convert_20220925200537.jpg

今日の「姫」様作のお昼は

「焼き鳥トースト」をいただきました

初めてですね缶詰焼き鳥のトーストは

DSC02144_convert_20220925200556.jpg

これ、これですよ缶詰の焼鳥

旨いですねこの焼鳥

DSC02145_convert_20220925200619.jpg

野菜が中心のお昼ですね

どうですか大量ですね野菜


DSC02147_convert_20220925200643.jpg

温玉の美味しいいただきかた

トーストに乗せて

DSC02148_convert_20220925200707.jpg

黄身を落とさないように急いで頂くことが

大切ですね

ご馳走様美味しくいただきました
ありがとうございます


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番