fc2ブログ

介入は自国の意思でやらなければ・・・・

9/22 イオン・鶏だし唐揚・緑のサラダ&ロールパン

※速報】政府・日銀が約24年ぶりに円買い・ドル売りの為替介入 「断固たる
 措置に踏み切った」神田財務官が表明 
  (9/22(木) 17:15配信・TBS NEWS)

政府・日銀が急速な円安を阻止するため為替介入に踏み切りました。
22日の午後5時15分ごろ、財務省の神田財務官が明らかにしました。

1998年6月以来のおよそ24年ぶりとなる円買い・ドル売りの為替介入です。

午後5時すぎには円相場は1ドル=145円80銭前後で推移していましたが、午後5時3分頃から急速
に円買いが入り、一時、1ドル=140円台まで円高にふれる場面がありました。

神田財務官の発言は以下のとおりです。
「詳しくは本日中に改めて、後ほどしっかりとご説明する機会を設けたいと思いますけれども、足元
の為替市場では投機的な動きも背景に急速で一方的な動きが見られております。政府としてこうし
た過度の変動を憂慮しており、先ほど断固たる措置に踏み切ったところであります。引き続き為替
市場の動向を高い緊張感をもって注視しつつ、対応に万全を期してまいりたいと思っております。
ちょっと今作業をしているところですので、また後ほどよろしくお願いいたします」

Q:「断固たる措置」とは為替介入でよろしいでしょうか?
「そうです」

・・・・・・・・・・・・
やっと、やっとこさ為替介入をしたようですが遅いですね130円くらいの時に介入してたら大きな効

果があったように思うんですがね、ただ日本政府が円を買い支えるために行った為替介入だと思う

んですが瞬間的な介入が永続できるわけだは無く世界の主要国が金利を上げる、中で0金利を標

榜しているのは日本だけになっている現状ではまだまだ円安は続くとしか思えないですね・・・・マッタク

DSC02108_convert_20220922183428.jpg

今日のお昼もイオンさんで

鶏肉出汁唐揚げ&緑色サラダ&ロールパンえおいただきました

今日からドレッシングは「香味焙煎胡麻ドレッシング」になりました

DSC02109_convert_20220922183528.jpg

今日のサラダは緑色サラダ

レタスとタマネギが中心ですね、旨いですね

DSC02112_convert_20220922183549.jpg

今日は出汁の効いた鶏肉唐揚げをいただきました

唐揚げなんで鶏天よりはサラダに合うのかと思たんですが

逆でしたねなんとなく唐揚げよりとり天が合いますね



今日のデザートは

DSC02114_convert_20220922183619.jpg

Morozoff プリンダックワーズをいただきました

お彼岸のお供えにいただいたんですが

早速いただいてしまいました・・・・ちょっと変わった味ですね


DSC02115_convert_20220922183645.jpg

美味しくいただきました

ご馳走様美味しくいただきました
ありがとうございます

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番