fc2ブログ

確認して記事にしなければ・・・・マッタク

9/20 イオン・照焼チキン&紫カットサラダ&ロールパン

“クマ” と“切り株” 見間違え… 札幌ドーム近くの目撃情報 今後
 ブルーシートかけるなど対策か
         (9/20(火) 16:39配信・北海道ニュースUHB)

20日、札幌ドーム近くでクマの目撃情報がありましたが、木の切り株と見間違えたことが分かりました。
午後2時30分ごろ札幌市豊平区の札幌ドーム近くで、通行人の男性から「クマのようなものを見た」な
どと警察に通報がありました。

警察と札幌市の職員が現場に駆けつけ男性から話を聞き確認したところ、男性がクマだと思ったもの
は木の切り株だったことが分かりました。
市と警察は、再び見間違えないように切り株にブルーシートをかけるなどの対応を土地の管理者に依
頼しているということです。

ドーム周辺では9月に入り、同様の目撃情報が相次いでいて、ドームの敷地内の草地にはクマが滑り
落ちたような跡も見つかっています。

19日午後3時ごろにも、付近を通りかかった女性から「体長1メートル位のクマを見た」と警察に通報が
あり、クマのような動物は札幌ドームに近い羊ケ丘通り沿いのフェンス内から約20メートル先の沢を歩
いていたということです。

・・・・・・・・
これって本当なんですかね、「切株を熊と見間違えた」・・・これって本当なんでしょうか、「つぶやき」は

前に一度取り上げたニュースなんですがね、その際に書いたのは「食料を置いてはいけない」だったん

ですがこれは正しい判断なんで良いと思ってますが

切株を熊と間違った情報をそのまま新聞紙面に乗せた新聞社のニュースソースの確認なんてまったく

やっていないんでしょうねこんな新聞じゃ困りますね、まあ最近は新聞社を始めマスコミが完全に左利

になってることも危機感を感じますね、NHKも左利きと言うより日本を貶めようと考えてる大本山のよう

ですねこれが国営放送局なんて考えられませんね、一度解体して組み立て直した方が良いんでしょう

ね各民間放送についても電波料の入札を行った方が良いと思うんですがね・・・話が熊から離れてしま

いましたが最も危険な新聞社、早く何とかしたいですね・・・・マッタク


DSC02086_convert_20220920193326.jpg

今日のお昼はイオンさんで「照焼チキン&紫カットサラダ&小麦かおるロールパン」

をいただきました

ロールパン・・・6個あったんで、こんなには頂けません

とりあえず一日2個でしょうかね


DSC02084_convert_20220920193354.jpg

何度もいただいている紫カットサラダ

これがレタスとかが多くて美味しいんですね

DSC02085_convert_20220920193427.jpg

それに「照焼チキン」これもまた旨いんですよ

量も多いですし、サラダにタンパク質それに糖分を少し加えて

いきたいと思ってるんですがね、

今日は試しに二個いただいたんですが一個でも良いのかとも思いますね

DSC02090_convert_20220920193453.jpg

シーザードレッシングとも合いますし

コーヨーの大根系のサラダよりはいただきやすいですね

DSC02088_convert_20220920193521.jpg

この照焼チキン

最初は余り気に入ったとは言えなかったんですが

何度か戴いているうちに気に入ってきましたね


ご馳走様美味しくいただきました
ありがとうございます



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番