心静かにお見送りを・・・・

※ぜんじろう 立憲・野田元首相の国葬出席に皮肉「第二次安倍
政権の生みの親です」 (9/17(土) 15:16配信・東スポWeb)
27日に行われる安倍晋三元首相の国葬に立憲民主党の野田佳彦元首相が出席する意向を
示したことが物議をかもしている。立憲は泉建太代表ら党執行役員の欠席を党として決定して
いるが、野田氏は党執行役員ではない。
野田氏の国葬出席についてツイッターでは賛否両論ある。「さっさと自民党へ行けば良い」「立
憲から出て行け」「何を考えているんだろう」という批判もあれば、「これが、本来の日本人の感
覚」「直接(安倍氏と)やり合ったからこそ湧き出た感情なのかもね」「不覚にも涙が出た」と理
解を示す意見もある。
一方、コメディアンのぜんじろうは17日、ツイッターを更新し、野田氏の国葬出席に言及。「そ
ら、参列されるでしょうね~! なぜなら、今まで自民党に多大なる功績を果たした方は、池田
勇人、吉田茂、そして、野田佳彦(民主党)ですからね(笑)第二次安倍政権の生みの親です!
(笑)」と皮肉った。
野田氏は首相時代の2012年に自民党総裁だった安倍氏との党首討論の場で衆議院解散を
明言。言葉通り解散総選挙となり、安倍政権が誕生していた。
・・・・・・・・・
昨日も安倍元総理大臣国葬儀に欠席すると大声で大騒ぎしている方たちの事に触れた
んですが今日も「ぜんじろう」さんが野田佳彦元総理大臣を「第二次安倍政権の生みの
親です!」と皮肉っていたようですが何なんでしょうね、こんな風にしかとらえられないの
か受けを狙って言ったのか本心は判りませんが「つぶやき」は日本人の素直な心持として
野田氏の国葬出席についてツイッターでは賛否両論ある。
「さっさと自民党へ行けば良い」
「立憲から出て行け」
「何を考えているんだろう」という批判もあれば
「これが、本来の日本人の感覚」
最後にあった「これが、本来の日本人の感覚」的なものが普通ではないかと
思ってるんですが、世の中にはいろんな考えと言うより批判はあるもんなん
でしょうが、最近はちょっとて思ってしまいますね日本は死者を鞭打つ国に
なってしまいつつあるんでしょうかねちょっと考えてしまいますね・・・・・ホント

今日の「姫」様作の意昼は
「サバ・トースト」をいただきました
シーチキンでは偶に供されるトーストですがサバは初めてですね
案外旨いもんですサバ水煮・・・

まさに野菜のプレートですね
ブロッコリーを始めとして野菜のオンパレードですね
とくに今日の目玉は「さつまいも」ですね「姫」様食べたいって言ってました
美味しそうな「さつまいも」が有りました

サバ水煮割と大きくさばかれてますね
歯ごたえも十分、大きいねなんで旨さが広がっていきますね

レモンの輪切り「はちみつ漬け」が持ってましたね
「姫」様曰く・・・プランド「レモン」だそうですがはちみつ漬け
美味しかったですね

最後まで美味しくいただきました
シーチキンに代わってのサバ水煮トースト
美味しくいただきましたご馳走様
ありがとうございました
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんにちは、初めまして(*´ω`*)。
支持政党云々はともかく、野田さんは立派な総理大臣だったと思っています。下野していた安倍さんとの増税するのかどうかの論戦は見事でした。千葉駅で長年立ち続けた叩き上げの迫力でした。
野田さんは政争や安倍さんの負の側面を承知の上で、ともに切磋琢磨した者同士のお別れの情での参加だと思います。ホント、しょうもない捉え方のヤジ、イヤですねぇ。
失礼いたしました。
支持政党云々はともかく、野田さんは立派な総理大臣だったと思っています。下野していた安倍さんとの増税するのかどうかの論戦は見事でした。千葉駅で長年立ち続けた叩き上げの迫力でした。
野田さんは政争や安倍さんの負の側面を承知の上で、ともに切磋琢磨した者同士のお別れの情での参加だと思います。ホント、しょうもない捉え方のヤジ、イヤですねぇ。
失礼いたしました。