fc2ブログ

餌が簡単に手に入ればどこにでも出没する・・・・

9/15 ライフ・三元豚ヒレカツ&豆苗と玉葱サラダ&クルミパン

※札幌ドームでクマ目撃 一時、全てのゲートが閉鎖に ( テレ朝news 2022/09/15 18:02 )

札幌ドームでクマが目撃されました。13日にも周辺では目撃情報がありました。
北海道に生息するヒグマの個体数は推定で1万1700頭。1990年のおよそ5000頭から30年間
で2倍の増加傾向で、目撃情報も相次いでいます。

そんなクマが15日朝に目撃されたのは完全に人間のテリトリー、札幌ドームの敷地内でした。

通報・午前8時前:「北ゲート付近で体長1.5メートルくらいのクマ1頭を目撃した」
午前8時前、札幌市豊平区の札幌ドーム付近を散歩中の70代男性の通報を受け、警察官が
北ゲート周辺を捜索。
さらには、空からの捜索も加わり付近は物々しい雰囲気に。

近所の人:「怖いですね。小さな子がいるので遊ばせようと思っていた。こんな車通りの多い
ところでも出るんだなと。これから帰ろうと思います。怖いので」

ドーム周辺を上空から見ると、北側や東西には住宅街が広がっていますが、南側を中心に
緑地帯が広がり、札幌市内ながら自然との距離が近い場所なのが分かります。
ドームの南側、およそ3キロ離れた森林総合研究所では13日夜、クマのような動物の目撃
情報がありました。
その場所のさらに南側を見てみると、うっそうとした森林地帯が広がっています。
札幌ドームでは15日、札幌6大学野球のリーグ戦が行われましたが、一時出入り口が制限
されました。

札幌6大学野球を見に来た人:「ちょっと怖いですね。こんな街中に出るのは」
ドーム敷地で目撃されたクマはまだ見つかっておらず、周囲では警戒が続いています。
下校時間を迎え、札幌ドーム周辺の小学校では保護者が迎えに来る姿が見られました。
札幌市内では、11日、ドームに比べ南側の森林地帯から離れた地下鉄栄町駅で、駅構内
に入り込んだキツネが目撃され、職員によって地上に追い出される事態もありました。

・・・・・・・・
北海道それも札幌にヒグマが出現との記事なんですが、30年間で5000頭から17000

頭と言えば3倍ですね、どうしてこんな事が起こるんでしょうか、人間が動物に駆逐されつ

つあるんでしょうかね、素手で戦えば人間が一番弱いでしょうね・・・・・、アメリカでも保護

動物の熊が増えてきていると言いますが国立公園なんかでもキャンプ地などでの食料を

放置しない、ゴム箱の頑丈なのがおいて有ろそうですが、あそこに行けば職長が簡単に手

に入るとなればあらゆる種類の動物が寄ってくるのは当たり前です、労せずに食料が手

に入るなら人間なんか恐れずに人里に出没するように思いますね・・・・

下校時間を迎え、札幌ドーム周辺の小学校では保護者が迎えに来る姿が見られました。

正直保護者が迎えに来たからと言って熊と対決できるわけではなく学校を閉鎖し周囲の

安全を図っていくのが先決だと思うんですがね・・・・ホント

DSC02042_convert_20220915191646.jpg

今日のお昼は

午前中に区役所に行く用事があったんで区役所に出かけ帰りにライフに

立ち寄りました

そこでお昼は「厚切り三元豚のヒレカツ&豆苗と玉ねぎのサラダ、そして大きなくるみパン」

えらい盛りだくさんになりました・・・・・

DSC02043_convert_20220915191708.jpg

変わったサラダを見つけましたんでまず

「豆苗とタマネギのサラダ」

シーザードレッシングに醤油を混ぜてかけていただきました、美味しいですね

玉ねぎは辛くないんで生食用の品種があるんでしょうかね

DSC02044_convert_20220915191925.jpg

「三元豚のヒレカツ」これも旨いですね

ライフの店頭のトンカツはこれだけですね後はトンカツて

打ってないですね、ライフ一押しトンカツですね・・・・

DSC02045_convert_20220915191738.jpg

大きなクルミパン

最近、「姫」様からもう少し糖質入れたらというアドバイスでこれから

パンかお握りを多少入れていきたいんですが手始めにクルミパン・・・・これ大きすぎるんで

半分いただくことにしました

DSC02048_convert_20220915200208.jpg

三元豚ヒレカツ・・・・これ旨いですね


ご馳走様美味しくいただきました

ありがとうございます


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番