台風の進路にご注意・・・・

※「家屋が壊れるほど猛烈な風が吹く恐れ」台風11号、夜遅くにかけ沖縄に
最接近先島諸島が暴風域に (9/3(土) 17:57配信・TBS NEWS DIG )
大型で強い台風11号は夜遅くにかけて、沖縄の宮古島・石垣島に最も接近する見込みで、気象庁は
「一部で家屋が壊れるほどの猛烈な風が吹く恐れがある」として厳重な警戒を呼びかけています。
記者
「宮古島市です。午後になって雨、風ともに強まってきています」
大型で強い台風11号は、午後4時現在、沖縄県石垣島の南東およそ90キロの位置を時速15キロで北
へ進んでいて、石垣島や宮古島などの先島諸島の一部では暴風域に入っています。
中心付近の最大瞬間風速は60メートルで、気象庁は「先島諸島では、あすにかけて一部の民家が倒
壊する恐れもあるほどの猛烈な風が吹く」と警戒を呼びかけています。
記者
「台風の影響で閉店をする店舗が相次いでいて、こちらのコンビニもきょうの午前中まで営業していまし
たが、午後になって営業を中断しています」
すでに宮古島市や石垣市には暴風・波浪・高潮警報が発表されていて、レベル4の避難指示が出されて
います。
避難した人
「自宅が木造で風が強くなりそうだからここに来た。台風自体が宮古島をかすめるから、やばいと思って。
まずいと思って」
一方、あすにかけて空の便にも影響が出ています。
全日空ではきょう、石垣と宮古を発着する全ての便が欠航しました。あすは22の便で欠航が決まり、およ
そ1000人に影響が出る見込みです。
日本航空でもあすは那覇空港などを発着する78の便が欠航し、およそ3900人に影響が出る見通しです。
気象庁は、沖縄地方でもあすにかけて「線状降水帯が発生し、大雨による災害の危険度が急に高まる恐
れもある」と警戒を呼びかけています。
・・・・・・・・
なんか今年は台風が多い様に思うんですがどうなんでしょう
しかしこの台風の進路はどうなんでしょう予測も何もつかない気もしますね、この時期の台風の特徴でしょ
うか最終的には偏西風の流れか影響でどうしても西向きに流れていくんですね、どうしても日本を巻き込ん
で西に方向を変えて日本に被害をもたらしながら消えていくパターンが多いんですね
偶には東に進んで大陸に入っていく台風もあるんですがこれはいつもたまたまなんですね空気の流れと地
球の自転が台風の動きの最終的な方向を決めるんでしょうね、日本の立場を考えるともっと大陸の中に消
えて行ってくれても良いと思うんですがネ
パキスタンの悲劇的な水没事情を考えても、大きな被害を出さずに消えて行ってもらいたい空気の暴力で
すね・・・・・ホント

今日の「姫」様作のお昼は
チキンスモーク、目玉焼き&ベジタブルトーストをいただきました
ただ本日のトーストは結構なパンなんですね
HARE/PAN 江坂店の食パンを「姫」様のお友達からいただいたそうです
結構な「パン様」のようですネ
トーストでいただいたんですが美味しいパンでしたね

スモークチキンと目玉焼き誠に結構な取り合わせですね
一つ一つが美味しいものが重なり合ってみれば一層美味しくなるんですね

シャリシャリ野菜
ピーマン、玉ねぎそしてトマトと並んでますね
美味しい野菜ですね

このレモン、蜂蜜に付け込んだレモンなんですが
美味しいレモンですね、酸味も強いんですが旨味もあって美味しいレモンだと
思います
「ポールさんのレモン」ていう名前のブランド?レモンだそうです
「ポールソンファミリーのメイヤーレモン」ていうそうです「つぶやき」一家は
ブランド一家じゃないんですがネ

美味しいトーストに乗せていただきました
ご馳走様美味しくいただきました
ありがとうございます
スポンサーサイト