大きなことはいい事です・・・・

※でかっ!重っ! 長さ70センチの巨大「冬瓜」実る 収穫の女性「びっくり」
/兵庫・丹波篠山市 (8/27(土) 12:21配信・丹波新聞)
兵庫県丹波篠山市内の畑で、長さ70センチ、一番太い場所の胴回り66センチ、重さ10
キロという巨大な「トウガン」が実った。栽培していた農家の女性(75)は、「特に気にして
いなかったので、見つけたときは、『ええーっ』と、びっくりしました」と目を丸くしている。
ウリ科。夏野菜だが、冬まで貯蔵することができることから、漢字で「冬瓜」と書く。市販
されているものは長さ30センチほどのため倍以上のサイズ。トウガンは時に巨大な実
に成長することがある。
知人から苗をもらい、今年初めて栽培。最初に肥料を与えた程度で、変わったことはし
ておらず、女性は、「なかなか実がならないので放っておいた。久しぶりに見たらこんな
ことに。
どうやって食べよう」と苦笑。自分の体重の半分ほど、身長は半分以上の冬瓜を持ち上
げた男の子は、「でかっ」「重っ」とはしゃいでいた。
・・・・・・・・・・
凄い冬瓜でしたよ・・・・重さ10キロ長さ70センチまで成長したようですね、これはでか
いですね。とうがんスープは美味しいんですがこんな大きな冬瓜が入る鍋は無いですね
あとは小さく切って煮物でいただくとかしなければいけませんがこれ大変な量ですね
困ってしまいますよこんな大きな冬瓜・・・しかし美味しいんでしょうかねちょっと気になり
ますね・・・しかしデカいのが実るのはありがたいですね・・・・ヤッパリ小さく切ってスープか
煮物ですね
ありがとうございます、楽しいニュースでした。