まだやる気なんですね岸田さん・・・

※岸田首相、10日に内閣改造 自民党人事も、大幅前倒し (8/5(金) 17:29配信・時事通信)
岸田文雄首相(自民党総裁)は5日、内閣改造を10日に行う方針を固めた。
党役員人事は、8日夕に臨時役員会を開いて一任を取り付け、9日か10日で調整する。首相は
当初、9月上旬に人事を行う方向だったが、大幅に前倒しする。
岸田内閣の支持率は、依然として高水準を維持しているが、世界平和統一家庭連合(旧統一
教会)と自民党議員の関係が相次ぎ明らかになるなど、批判も強まっている。関係者によると、
首相には人事刷新で局面転換を図る狙いがある。
党役員では麻生太郎副総裁と茂木敏充幹事長を留任させる方針。閣僚では松野博一官房長
官、林芳正外相も続投の方向だ。政権基盤を安定させるため骨格は維持する一方、若手や女
性の抜てきで刷新感を演出するとみられる。
9日は長崎原爆忌に当たり、首相は長崎市で開かれる式典に出席する。党役員人事は9日中
に固めるものの、10日の総務会で承認する案が出ている。
何なんでしょうこの総理、重いとも軽いとも言えないどうにもならない何も考えてない方なんで
すね、違うか考えてるのは自身の延命だけか?
関係者によると、首相には人事刷新で局面転換を図る狙いがある。これも旧統一教会
から目を逸らすためですね、茂木幹事長、松野官房長官、林外務大臣を留任、政権基盤を安
定させるため骨格は維持するこれって政権基盤の安定ではなくダメな内閣の延命維持じゃ
ないんでしょうかねその上、若手や女性の抜てきで刷新感を演出するとみられる。刷新
感を出すために若手や女性の抜擢・・・女性や若手も結構ですが今やるべきことは対台湾に対
する危機意識を逸らすことなく国防、危機意識、原子力発電に石炭発電強化など危機を目前に
した重厚な危機管理内閣を作るべきではないかと思いますね、若い人も大事、女性も大事です
が今は本当に仕事が出来る内閣こそが大切だと思いますね・・・・岸田さんにも出来れば変わっ
てほしいですがね正直言えば・・・・ホント この方には今の時代を預かる知変わらないと思うんで
・・・・

今日は奈良のお寺さんで、施餓鬼供養に盆供養の予定で出かけましたが・・・・・
凄い雨でしたね、阪奈トンネルを超えて奈良市に近づいたころは土砂降り、鹿も木の下に
雨宿りでしたね、お寺に着いてもお寺さんの本堂も真っ暗・・・・スゴイ雨です
コロナの為に法要は家族単位なんですねお寺さんも大変ですお盆の法要、施餓鬼供養
と順調に進みました

お寺さんを出て「姫」様の実家に行くまでが又土砂降り・・・・すさまじい雨ですね
昨今の東北地方や北陸の線状降水帯もこんなんでしょうかね、恐ろしい雨ですよ・・・
今日のお昼は「姫」様実家でお客さんの予定だったんで
私たちは近くのファミマで簡単に昼食です

サラダ、豆腐ハンバーグに南高梅お握りをいただきました
久しぶりですねコンビニのカウンター飯
驚いたことにこちらのファミマでは厳密なイートイン課税を適用ですね
初めての経験でした興味津々・・・・
ご馳走様おいしくいただきました
今日の一輪は

法要のお寺さんにあった
とっても綺麗に咲いてくれてました蓮の花
一枚いただきました・・・・
ありがとうございます
スポンサーサイト