開票速報は???

※「選挙特番」NHK以外やらなくていい! 待ちぼうけの視聴者、地方局
に縛りかける東京キー局も 民放は結果だけ放送を (7/23(土) 17:00配信・夕刊フジ)
今回は「選挙特番」について書きます。
言いたいことは超簡単です。「選挙特番はNHKに任せて、他の局はやらなくていい」。ハイ、以上です。
お疲れさまでした。
…と、それでは短すぎますから、説明しますね。選挙直後にいろんな方が「どこどこの特番が面白かった
が、どこどこのはつまらなかった」などさまざま批評されてましたけれど、今回みたいに「予想通り自民党
大勝」とかだと、正直もうどれが面白いとかつまらないとか以前の問題で、午後8時前後から深夜までの
数時間がたまらなくつらいんですよね。
テレビを見ていて、「オレはこのつまらない時間をなぜ必死で耐えているんだろう」と思ってしまいます。
だって、午後8時ちょうどに各局とも予想を出したら、そこでおおよその「今回の選挙の結果」は分かるわ
けじゃないですか。
そしたら、残りの関心事は「あの候補はどうなったかな?」とかですよ。今回でいえば、あのタレント候補
は? とか、あの暴露系ユーチューバーは? とか、あの新党は? とかしか、ワクワクしないじゃないで
すか。あとは自分の選挙区だけですよね、結果が気になるのは。
でも、「気になる候補の結果」は選挙特番が終わった頃にしか、大体出ません。だから「待ちぼうけ」なだ
けなんですよ。そして自分の選挙区の結果も、なかなか民放はやってくれません。企画VTRやったり、各
党の偉い人のインタビューが優先で、肝心の選挙区はちゃんとタイムリーにやってくれない。だったら各
地の地方局が独自で特番やったり、ローカルコーナーをもっと増やせばいいと思うんです。
ただ、ご存じですか? 実は東京キー局の中には地方局に「できるだけローカル独自のコーナーはしない
ように。混乱するから東京から流しているものをできるだけそのまま放送するように」と縛りをかけている
局もあるんですよ。
これ、意味わからなくないですか? 確かに面白い企画VTRもあるんですけど、「この企画は投票する前
に放送してほしかったよね」と思うものが多い。投票してから見せられても…、なんというか「手遅れ」なん
ですよね。
ぶっちゃけ開票速報としては、NHKが一番わかりやすくて丁寧です。で、結果的に毎回、NHKが一番視
聴率も高い。だったらよほど波瀾(はらん)万丈な結果になるのが予想されている選挙以外、特番をやる
のはNHKだけでいい。他の放送局は午後8時に1回「うちの予想です」って放送して、あとは夜中に「こう
なりました」って、結果だけやればいい。他の番組をやりましょうよ、民放は。
■鎮目博道氏投稿(しずめ・ひろみち)
お説ごもっともとしか言いようがないですね、昔から開票速報はNHKでしたね、コメントには変なものは偶
に出ますが開票そのものは大きな過ちはありませんからね
ただこの6-7年はテレビをほとんど見てないで開票速報はユーチューブ動画を中心に見てきたんですが
正直いって面白くないのは事実ですね、まったく取材なんてものはありませんし、全国の事が判るわけで
もなしやはりキー教区の取材力に勝てるわけでもなしでしょうね。どこかのキー局の開票を見なしてるだけ
トしてるだけなんてレベルでしたね・・・・コレデハ イケマセン ネ
今日の話、賛同しますね次回はNHKで見ることにします、おっしゃる通りですね、この際は開票速報はNHK
そうしたいですね。

今日の「姫」様作のお昼は「鮭ほぐしトースト」をいただきました
偶にいただく「鮭ほぐし」美味しいですね、どのようにでも加工が
出来る「鮭ほぐし」は良いですね

今日の野菜は・・・・
ケール、サニーレタス、ビーツ、大根
盛りだくさんでした、野菜は旨いですね・・・・

真っ赤な「ビーツ」これですね「鉄の塊」ような味ですね
ボルシチには不可欠なんですが・・・・鉄の塊の味ですね・・・・マッタク

ゆで卵
これいいですね黄身に醤油をポトリ・・・パクリ・・・・美味しいですね
単純なもんですねゆで卵・・・・美味しいですね

今日は土用の丑の日・・・夕食に
冷凍保存の鹿児島県産の鰻をいただきました
糖質制限中の「つぶやき」なんで「うなぎ丼」は頂けませんでしたが
皿盛りでいただきました、次は8月4日ですね・・・・
ご馳走様美味しくいただきました
ありがとうございました
スポンサーサイト