fc2ブログ

公明党とは絶縁・・・・!

7/12 コーヨー、6品目のサラダ&ファミマ、パストラミビーフ

※「ごそっと組織票なくなった」が…公明推薦を得ない小野田氏の戦法  
                                             ( 朝日新聞社 2022/07/12 10:30 )

「ごそっと組織票がなくなったことを考えれば、むしろ(自分の支持票は)増やしたと思う」。参院選
岡山選挙区で再選した小野田紀美氏は11日朝、公明の推薦を得ずに戦った選挙の結果をこう振
り返った。強固な自民の基盤に支えられた小野田氏だが、組織に頼らないスタンスをアピールした。

小野田氏は岡山市内で記者団の取材に応じた。公明の支持母体の創価学会や、対立候補だった黒
田晋氏の名を挙げながら「創価学会が大々的に黒田さんをやっていたと思う」と述べた。

さらに「自民党員でも私を支持しない人はいる。ごそっと組織票が相手方に行ったとしても、すべて組
織に属する人がそうだったわけではない」と言及。自らのSNSの発信内容などをめぐり悪化した公明と
の関係について、修復に動く意向がないことを示唆した。

小野田氏は組織に属さない無党派層も意識し、選挙戦を含めSNSなどを駆使する活動を展開してき
た。「投票率が下がれば下がるほど、我々のような党や特定の集団といった組織票が強くなってしま
う」と指摘し、「投票率を上げて、組織票ではない選挙を実現することが、国民の利益になると思う」と
述べた。

実際は投票率が低水準にとどまったことについては「非常に残念。どこかで政治が権力闘争や身内で
やっていることと思われてしまう状況がある」と語った。(雨宮徹)

小野田紀美参議院議員、ご当選おめでとうございます

岡山選挙区で公明党票を拒否して選挙を戦って来れれました素晴らしい事だと思っております、今回

の勝利は誠に大きい事だと考えています。公明党の応援が無くても頑張れば勝つことが出来る、これ

を自民党の足腰使わずに楽して勝とうと考える自民党の多くの議員の稚拙な考えに釘をさすことがで

きたと考えます。

今回の自民の勝利に付いて改憲勢力が2/3以上になったとの報道がされているようですが公明党は

改憲組織でもなく改憲を望んでもいないと考えれば、公明党とは縁を切って政権与党なんて肩書を外

すことが大切だと考えるんですがね

「投票率を上げて、組織票ではない選挙を実現することが、国民の利益になると思う」この考え

は良いですね投票率が揚がれば組織票は薄まってくるんですね。

今回は「つぶやき」は自民党に投票しなかったんで自民党の事は言えませんが、保守系には頑張って

貰いたいんです・・・・・マッタク

DSC01408_convert_20220712191158.jpg

今日のお昼はコーヨーさんで「6品目の彩りサラダ」&

ファミリーマートさんで「パストラミビーフ」をいただきました

今まではパストラミビーフをいただくときはお握りだったんですが

今回はサラダが中心でした


DSC01409_convert_20220712191225.jpg

ドレッシングを掛けていただきましたが

6品目については大根、紫キャベツ、レタス・・・・あとは判りません

DSC01410_convert_20220712191251.jpg

パストラミビーフ

旨いですがねクロコショウが決め手なんでしょうね

ご飯のおかずと言うより酒のつまみでしょうがね「つぶやき」は

昔から酒のつまみ好きなんで・・・・大歓迎ですね

DSC01411_convert_20220712191319.jpg

サラダにはドレッシングなんですが

今は油の入ったドレッシングですね

自宅でいただく際は「リンゴ酢」が中心なんですが


DSC01412_convert_20220712191359.jpg

パストラミ&サラダ

よく合いますね軽くて、腹にたまらず糖質が少ないのが良いところですね


ご馳走様おいしくいただきました

ありがとうございます



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番