やっぱりいらないテレビ・・・・

※高橋洋一氏がテレビ朝日の電気使用量グラフ“加工騒動”に皮肉
「テレビあるある」 (7/3(日) 15:57配信・東スポ)
経済学者の高橋洋一氏(66)が3日、ツイッターを更新。テレビ朝日の家庭電力使用量に関する報
道を皮肉った。
問題となったのは同局のニュース番組で使用した家庭の電力使用量グラフ。6月27日の「スーパー
Jチャンネル」などで電力の逼迫に関連したニュースで使用した。
しかし、テレ朝のグラフは経済産業省が発表した電気の使用割合のグラフの「テレビ・DVD」の項目
がなくなっていた。経産省のグラフでは「テレビ・DVD」の使用量は8・2%と全体の4番目という大き
な数字を示していただけに、ネット上ではテレビ局の都合のいいように加工したとして「捏造だ」「悪
質」など炎上する騒ぎに。
この問題に高橋氏は騒動のてん末を報道する記事を引用した上で「テレビあるある」と皮肉って見せ
た。
テレビ朝日側は「丁寧さに欠けていた」などと釈明しているという。
高橋洋一さんよく言ってくれましたね、「つぶやき」もテレビいらない派なんですがね、酷いことしますね
テレビ朝日、自分の都合の悪いものは平気で削除する、そうなんですね最終的に合計100にならなく
ても平気でごまかす、8.2%使用割合で全体の4番根に入ってる電気使用量を削除して平気な顔して
るんですね、酷いもんですねテレビ業界、もういらないですねまともなニュースなんて流してませんしす
べて自分たちの都合のいい様に捏造ともいえるニュースを平気で流すこのことが当たり前と思ってる
テレビ業界、最低でも電力危機なら午前0時から翌朝5時までそれに続いて午後2時から6時まで放
送中止をしてほしもんですね・・・・ホント

今日の「姫様」作のお昼は「冷やしたぬき蕎麦ジャパニーズハーブ」を
いただきました
最近何度か戴いてますが美味しいですね

ジャパニーズハーブ
優しい味で良いですねこのスパイス、特に茗荷が良いですね
そうですね次回にいただくときは「わさび」を付けていただきましょうね
スパイスを使うと塩分の摂取量は少なくなるでしょうね
ジャパニーズ・ハーブ・ワサビ・・・・・を多用しましょうかね

出汁は市販の出汁醤油を希釈して頂いてますが
まあ、わざわざ出汁醤油を作るまでも無いかと思ってるんですがね
次回はワサビでいただきましょう、昔からの流儀ですね
ご馳走様美味しくいただきました
ありがとうございます
ジャパニーズスパイスをジャパニーズハーブに入れ替えました
というより「つぶやき」の理解不足でした「姫様」はハーブて言ってたんですね・・・・
スポンサーサイト