別に話すことは無い・・・・・マッタク

※日韓首脳会談、スペインでは開催せず 韓国、参院選考慮か (6/26(日) 18:34配信・毎日新聞)
韓国大統領府関係者は26日、今月28~30日にスペインの首都マドリードで開かれる米欧の
軍事同盟、北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に合わせた日韓首脳会談は開かれない予
定だと明らかにした。関係者は「メディアに(成果として)答えられるものがなければならない。
しない方がいいということだ」と説明した。
日本は7月10日に参院選の投開票を控えており、韓国政府は日韓の懸案を協議するのは難
しいと判断したとみられる。
一方、2017年9月以来約4年9カ月ぶりとなる日米韓首脳会談は29日午後に開かれる見通し。
核・ミサイル開発を加速化させる北朝鮮への対応が主な議題となる。
5月に就任した韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領は「1965年の国交正常化以来、最悪」と
される日韓関係の改善に前向きな姿勢を見せ、政権発足前の4月には「政策協議代表団」を
日本に派遣。慰安婦問題や徴用工問題の解決のためにも、首脳や外相が頻繁に往来する「
シャトル外交」を復活させ、信頼回復に向けたきっかけとする考えを示していた。【ソウル渋江千春】
別に会談が無くても良いと思うんですよ「つぶやき」は、全てのボールは韓国に投げられてい
るどう投げ返すかは韓国側にあるという認識で会談には応じないというのが政界なんでしょう
ね。
「つぶやき」には意見はありませんがこのままで良いと思ってますよホワイト国も論外だしその
ほかも問題点は全て韓国側の回答待ち、これ以上の議論は不要で押し通すのが最善なんで
しょう・・・・・マッタク