いよいよ選挙です・・・・ドウシヨウ

※首相「政治の安定必要」 参院選山形の必勝誓う (6/18(土) 16:34配信・産経新聞)
岸田文雄首相(自民党総裁)は18日、山形市内で行われた党山形県連大会に出席し、
22日に公示される参院選について「勝利を勝ち取る。新型コロナウイルスとの戦い、平
和を守るための戦い、物価高騰から生活を守るための戦いに臨まなければならない。
大きな課題を乗り越えるためには政治の安定が必要だ」と述べ、必勝を誓った。
自民は山形選挙区(改選数1)で改選を迎える国民民主党現職が令和4年度予算に賛
成したことなどに配慮し、独自候補擁立の見送りを検討した。結局、5月下旬に元山形
県議の新人の擁立を決めたが、選挙準備の遅れが懸念されている。そうした中、首相
として初めて県連大会に出席し、結束を訴えた形だ。
県連会長の遠藤利明選対委員長は一連の騒動を念頭に「皆さんに大変、ご苦労やご
迷惑をおかけした」と陳謝した。
何なんでしょうね?、この方のノー天気ぶりは支持率が高いと思ってるんでしょうが国民
の皆は判ってきたようですね何もしないノー天気が支持率も下がってきてますね、本人
に言わせるならなんで今下がってるのかて、これからまだまだ下がってきますよ
「勝利を勝ち取る。新型コロナウイルスとの戦い、平和を守るための戦い、物価高騰から
生活を守るための戦いに臨まなければならない。
大きな課題を乗り越えるためには政治の安定が必要だ」
ウイルスとの闘い・・・・これは菅さんのお陰で広まったワクチンが効きだしてきているんで
しょう、平和を守るための闘い・・・・何かしたんでしょうか、何もしてないですね、防衛省に
国防予算拡大っといっても何もしていない、新土地収用法も抜け穴ばかりはおろかなんの
制約もない、物価高騰から生活を守る・・・・何かしましたかね? せめて軽減税率8%は廃
止すべきでしょうね、でも何もしていない。
大きな課題を乗り越えるためには政治の安定が必要だ
これだってそう大きな課題を乗り越える・・・・こんな意欲は無いように感じるんですがどうでしょう
この方、本当に日本の安全、国民の安寧を考えてくれてるんでしょうか疑問ですヨ・・・・マッタク