国民の気持ちから離れすぎ病・・・・

※日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」発言に「世間知らず」「月給
20万円で生活してみろ」と非難轟々 (記事投稿日:2022/06/06 19:42 ・『女性自身』)
6月6日、都内で開催された「共同通信きさらぎ会」の講演における日本銀行・黒田東彦総裁
の発言が波紋を呼んでいる。
各メディアによると、黒田総裁は日本経済が新型コロナウイルス禍から回復途上にあるとい
うことを理由に挙げ、「金融引き締めを行う状況には全くない」と述べたという。
さらに、商品やサービスの値上げが相次いでいることに関連してこうコメントしたのだ。
「家計が値上げを受け入れている間に、良好なマクロ経済環境をできるだけ維持し、賃金の
本格上昇につなげていけるかが当面のポイントだ」
家計が値上げを受け入れ始めた背景としては「ひとつの仮説」とした上で、新型コロナウイル
ス禍の行動制限による「強制貯蓄」が関係していると私見を述べていた。
現在日本では原油をはじめ、電気、ガス、食料品など生活に関わるものが続々と値上げされ
ている。また小麦製品は今年1月に最大13%値上げしたにも関わらず、7月から再びパンやパ
スタなどが値上げされる事態にーー。
「原油価格高騰に加えて、ロシアのウクライナ侵攻や円安といった要因が加わり、値上げの波
は今後も続いていくことが予想されます。しかし国民の給料はほとんど上がっておらず、生活に
困窮する人はますます増えていくでしょう」(全国紙記者)
そんな状況にも関わらず“家計が値上げを受け入れている”という黒田総裁の発言にTwitterで
は「#値上げ受け入れてません」というハッシュタグがトレンド入りするなど批判が殺到。
さらに、こんな怒りの声も。
《は?????》
《マジで世間知らず》
《誰が受け入れてんだよ!!! 強制されてるんやろが!!!》
《何言ってんだこの人!?️日銀総裁何年やってるんだよ。その間の景気悪化の責任とりなよ》
《日銀総裁さん。手取月給20万円で1年間生活してみてから言ってくれない?》
値上げラッシュが続くも、給料が上がらない日本の現状を自分の目で見て確かめてほしいものだーー。
批判がやみませんね、ホント日銀総裁なんてのはなんの仕事してるんでしょうね、政府発行の
国債を買い取る機関になってるようで政府の子会社て言われてますね。
不思議ですね自分でお金印刷して自分で買い取ってる、株安でも、円安でもなんのリップサービ
スもしないのに何か言うと的外れ、情けないというより悲しくなりますねこんな方が総裁10年も
するんですから、まあ前の白川さんも酷かったですね・・・・
世間知らずと言ってもね、日本国民が犠牲者ですよ日本が浮かび上がらないこの責任はこの方
にも有るかも。
まあ年収が3500万円とか言われてますね、庶民の生活も苦労も何もわからないんでしょうがね
困ったもんです・・・・・・モウタイニンスルンデショウ ツギガモンダイ

今日のお昼はミスギヤさんで「子持ち樺太ししゃもフライ&鮭マヨお握り」を
いただきました
暫く、タンパク質、ジャンク食と色々ありましたが戻ってしまった
感ありですが、揚げ物一本はいけないですね・・・・マッタク

「子持ち樺太ししゃもフライ」
ししゃもじゃなくて多種をししゃもとして販売していると聞いたことも有るんで
これもきっと正統派ししゃもじゃないと思いますがまあ良いでしょう
しかしまるまる肥えてるのはししゃもじゃなくて衣ですね
フライより「塩焼き」が良いんですが塩焼きししゃも4本並べても貧相に見えて
売れない判断なんでしょう

ミスギヤさんで値上げになったお握りですね
値上げやむなしですね「日銀総裁にも写真を送りたいですね」
美味しいお握りですがね

習慣で
ししゃも 総カロリー 241キロカロリー
タンパク質 8.5グラム
食塩相当 1.2グラム
お握り 総カロリー 178キロカロリー
タンパク質 3.4グラム
食塩相当 0.4グラム
以上ですご参考に

ししゃもちゃん、ほっそり痩せてます
焼き物が好みですが、フライの良いですねやっぱり天ぷらが・・・・・
いずれも美味しい魚です
ご馳走様美味しくいただきました
ありがとうございます
スポンサーサイト