ナントモならない「ケントウシ」????

※岸田首相は「遣唐使」ならぬ「検討使」 国民・玉木代表が衆院予算委で“皮肉”
(5/30(月) 16:57配信・FNN)
国民民主党の玉木代表は、岸田首相を「遣唐使」をもじった「検討使」と皮肉った。
玉木代表は27日の衆院予算委員会で、岸田首相が答弁で「検討」という言葉を多用すること
を揶揄して、岸田首相に対し「『ケントウシ』と呼ばれている」と皮肉った。
その後、玉木代表は自身のツイッターに、質問後、衆院の記録部から玉木代表に対して「ケン
トウシ」の漢字の当て方について問い合わせが来たため、「『検討使』です」と答えたことを明ら
かにし、「議事録に載ります」とつぶやいた。
一方、更新したツイッターでは、委員会で議論を交わしたデジタル市場の整備について、補正
予算通過後の挨拶に訪れた岸田首相と会話を交わした際に、「やりましょう」と言われたことを
明らかにして、「正式答弁は『検討使』だったが、総理自身は意外に前向きかも」ともつぶやい
た。
今日は小ネタですが、よく言ってくれた玉木さん
「岸田ケントウシ」そのままですね、何でも検討・・・・何も岸田さんの特許発言ではなく自民党
総理の常套句、何も考えてない事、突然言われて付いていけない時、まったくやる気のない時、
そんな時に使われている「検討します」ですね
正しくは「遣唐使」なんですが、あの国に対しての質問や回答にも始終使われている事を考えて
もまさに「遣唐使=ケントウシ」これって近来最大のネーミングでしょうね・・・・・
沢山、沢山「ケントウ・ケントウ・ケントウ」が有るんでしょうが一気に解決する気なら「ケントウシ」
ではなく「カイケツシ」を図るべきではないんでしょうかね・・・・マッタク

今日のお昼は「マクド・ダブルチーズバーガーセット」をいただきました
先日、バーガーキング開店のお祝いでバーガーセットをいただいたんですが
「つぶやき」としてはマクドの方が・・・・・なんて言ってしまたんで・・・・

「ダブルチーズバーガー・ポテトM・コーヒーM」のセットなんですが
まずはダブルチーズバーガーをいただきましょう
チーズとバーガーがダブルなんですね、過日は持ち帰りだしたんで
バーガーだけだったんですが今回はセットなんでポテトM付なんで・・・・

今回のポテトはM、すごい量ですね
これ、完食できるか自信ないですね
やっぱり現在の「つぶやき」のキャパは「ダブルチーズバーガー」一個が????

その上、ホットコーヒーはMなんですね
これも結構でかいですね
最終的に
ダブルチーズバーガーはどうにか完食
ポテトは90%はいただきました、コーヒーは同じく90%
完食は出来ませんでした、其のあとが大変お腹が空かないんですよ
3時になっても4時になってもお腹少ないんです、お腹一杯で散歩も見送り
イヤー苦しかったですね、
結果としてやはり「つぶやき」はマクドの旗を揚げたいですね
そうですねバーガーにタマネギのスライスがない点だけでマクドでした
ご馳走様美味しくいただきました
今日の一輪は

自宅の近くで一枚いただいた
アジサイ・・・・これからしばらくはアジサイが楽しませてくれることでしょう
ありがとうございます
スポンサーサイト