fc2ブログ

JAがなくなれば農家は活性化する・・・・

6/23 ミスギヤ・BOX弁当

※大阪・枚方 JA北河内の精米工場 内部にハトが入るのは数年前からで「常態化」 問われる管理体制                                                (5/23(月) 18:02配信・読売テレビ)

学校給食用のコメを納入していた大阪府枚方市の精米工場にハトが入り込み、工場内にフンが落ちる
中で作業を行っていたことが23日までにわかりました。ハトは数年前からいたということです。

守口市立小学校PTAの木村恭之さん「鳥のフンだらけで空中には鳥の羽が舞っていて、異臭がしてい
るというのが現実」。これは枚方市にある精米工場の内部の映像です。天井近くにはハトの姿が…。機
械の上もハトのフンで汚れています。

不衛生な実態が明らかになったのは枚方市、寝屋川市、守口市、門真市の一部の小中学校に給食用
のコメを納入する「JA北河内営農センター」です。

問題の発端は5月17日、守口市内の小学校で提供された給食に「ホチキスの針」が混入していたこと
でした。さらに、保護者からは給食を食べた後に動物アレルギーを発症したという報告もありました。守
口市教育委員会や保護者らが精米工場内を視察をしたところ、少なくとも7羽のハトが確認されたとい
うことです。
木村さん「(フンは)まばらどころではなく満載です。重ねたコメの横にある段ボールの上にはフンの塊が
堂々とある。しかも無洗米なんですよ」

立ち会ったJA側は当初、「数日前にドアが壊れてハトが入ってきた」と説明していましたが、翌日には一
転、「ハトが入っている状況が常態化していた」と事実を認めました。

22日にPTA主催のもと行われた市教委からの説明会には、保護者約90人が参加し、議論は4時間に
及びました。

保護者「気持ち悪い、あんなん食べてたんか、食べられへんというのはあると思う。それがわかってから
保護者が探して、市はなんもしない。親の不安を取り除くことを、まず率先してなぜできないのか、謝罪よ
りもまず動いてほしいというのが一番ですかね」。

守口市教育委員会の太田知啓教育長「心配と迷惑かけて申し訳ございませんでした。健康状態が変化し
た際の医療機関の紹介なども体制を構築する必要があると改めて感じました」

保護者「安心・安全で当たり前と思っていたので、そういう業者と契約しているというのはびっくりした」

そして、23日。田戸記者「教育委員会の関係者らが問題のあった精米工場に立ち入り調査に入って
いきます」。守口市など4市の教育委員会が合同で調査を行いました。
太田教育長「現在もハトがいることを確認して参りました。近日中にハトを駆除するということを伺って
おります」

枚方市はすでに別の事業者からコメの納入を始めていて、守口市と門真市は24日以降、事業者を変
える方針で、寝屋川市は今週、毎日パンを提供するということです。

精米工場を運営するJA北河内は…。「鳩がいても精米に鳩の糞や羽毛が混入することはないと理解し
ていますが、衛生面の不安を抱かせ、不快感を与えるものだったと反省しお詫び申し上げます」
異常事態を放置し、しかもそれを隠そうとするかのような様子まで見せたJA側。食べ物を扱う施設とし
て、その資格が問われています。

とんでもない話ですね、鳩が何羽も飛び交っている中で給食用の無洗米の精米をしていたとは呆れた

話ですね、JAに委託していることが問題なんでしょうが、一般小売業にも卸ているんでしょうし深刻です

ね、元々JAなんて農家を相手にした反社会的組織のようなもので農家から農作物を買取、肥料、農機

具を販売することで縛り付けているそんな組織なんでしょうね、集票マシーンとしても圧力団体なんでし

ょうね。以前から食品関連の工場に何羽も鳩が飛んでるなんて信じられませんよね、少なくとの食品関

連の工場と言う認識があれば鳩を侵入させるなんて考えられませんね、

JA側は当初、「数日前にドアが壊れてハトが入ってきた」と説明していましたが、翌日には一転、「ハトが

入っている状況が常態化していた」と事実を認めました。

即、契約解除が望ましいと思いますがね・・・・マッタク

DSC00982_convert_20220523192624.jpg

今日のお昼はミスギヤさんでいつものお弁当「BOX弁当」をいただきました

このBOX弁当は鮭の切り身が美味しかったんで今や「つぶやき」定番の

お弁当になりましたね

DSC00985_convert_20220523192758.jpg

この鮭の切り身

これ旨い鮭なんですよこれが・・・・

DSC00986_convert_20220523192827.jpg

海苔巻きお握りの相方

ウインナーと出汁巻き玉子

この出汁巻きたまごがまた旨いんですね

DSC00984_convert_20220523192647.jpg

大きなお握りでお腹が一杯になりました

食後お腹が思い位なんで、ずっしりお弁当なんでしょう


ご馳走様美味しくいただきました


今日の一輪なんです
DSC00937_convert_20220523192856.jpg

ちょっとピントおかしいですね、失礼いたしました

南船場3丁目の美容院の前庭で一枚いただきました

ありがとうございました


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番