fc2ブログ

世界に迎合せず日本の道を・・・・

3/22 ミスギヤ・白身フライ&鶏そぼろお握り

※「広範囲での停電を行わざるを得ない状況が近づいている」
  萩生田経産相が緊急会見 さらなる節電を要請
  (3/22(火) 14:54配信・TBS系)

季節外れの厳しい寒さで東京電力と東北電力の管内に「電力需給ひっ迫警報」が出る中、
萩生田大臣が緊急会見を開き「先週と同様の広範囲での停電を行わざるを得ない状況が
近づいている」と、より一層の節電を呼びかけました。

萩生田光一経産相
「このままでは残念ながら、いわゆるブラックアウトを避けるために地震の当日と同様に広
範囲での停電を行わざるを得ない状況が近づいております」

午後2時半すぎ、萩生田大臣はこのように述べた上で午後3時から午後8時までさらに追加
で5%の節電を要請すると発表しました。

季節外れの厳しい寒さで想定を超える電力需要がある一方で、先週の地震の影響で一部
の火力発電所が止まっているため電力の供給が追いつかない状況が続いており、東京電
力はこのままの状況が続くと午後8時以降に最大で300万軒規模の停電が発生するおそれ
があるとしています。

電力需給ひっ迫警報を受けて、日産自動車は栃木工場で午前9時から午後10時まで、自
家発電設備などを利用した節電態勢をとっています。
イオンは東電管内のスーパー、およそ140店舗で店内の空調温度を普段より低い20度に、
顧客には店内アナウンスなどで理解を求めています。
また、三菱UFJ銀行は東電管内のすべての職場に照明や空調の節電徹底を指示してい
ます。

日本人て素直で真面目だから政府・官公庁は国民を嘗めた政策を取り、自分たちの間違

を正そうとしないんでしょうね

これからも世界潮流とか言って太陽光発電や風力発電に主力を移すととんでもないことに

なるという予兆でしょうね、狭い国土と四周を海に囲まれた日本、天然資源がない日本の

電力確保の取るべき道は原子力発電と石炭火力発電しかないような気がします、広大な

不毛ともいえる荒れ地又は砂漠を持つなら太陽光発電も良いでしょう、年間を通じて一定

の方向に風が吹くヨーロッパなら風力も良いでしょうがね、少なくとも日本の再生可能エネ

ルーギーは5-8%程度で押さえ、最高とも言われる石炭火力発電、石油を使った火力発

電で電力量を調整しながら原子力発電に主力を置く必要があると思います

大都市でもブラックアウトなんてとんでもない話で、政府の方針として原子力発電の再稼働

及び小型原子力発電に注力すべきだと思うんですがね「つぶやき」は・・・・ホント

世界情勢で発電量が左右されることは避けなければいけないと思うんですがね・・・ホント



DSC00417_convert_20220322184749.jpg

今日のお昼はミスギヤさんで

「白身フライ&鶏そぼろお握り」をチョイス

正直、「つぶやき」は今までに「旨い」白身魚フライいただいたことが

一度もないんで期待しましたヨ

DSC00418_convert_20220322184806.jpg

白身フライです

二つも入ってますね、ミスギヤさん作の白身フライです

どうしても期待してしまいます

今までも何度も見ていましたが、白身魚トラウマが有って手を出しませんでした


DSC00419_convert_20220322184826.jpg

お握りは「鶏そぼろ」でもはや定番となってます

これは安心のお握り

DSC00422_convert_20220322184846.jpg

白身魚フライ

正直に書くと「期待外れ」ともいえるものでした

「旨い白身魚フライ」に当たったことが無い・・・この記録を延長させる

結果に終わってしまいました残念です、美味しいとは言えなかった・・・・ザンネンデス

何の魚か判りませんが純粋に白身魚とは言えないような魚でしょうね

そういえば昔々いただいた「オヒョウ」と言うヒラメの親玉ともいえる

畳一枚位の魚でアラスカのあたりで漁獲されていたようですが

今や懐かしく「オヒョウの白身フライ」が食べたいと勃然と思いました

昭和45年くらいの話ですよ、古い古い話です、オヒョウて今でも売ったるんでしょうかね・・・

DSC00421_convert_20220322184907.jpg

いつものお味で美味しくいただいたお握りでした


ご馳走様、オヒョウを懐かしく思い出した

美味しくいただきました

ありがとうございます(今夜はレタスときゅうりを大量にいただきます)


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番