fc2ブログ

国民の総意・・・いつも正しいのか???

2/14 ミスギヤ・小イワシ天ぷら&焼タラコお握

※スイス国民投票、たばこ広告ほぼ全面禁止案を可決  (2/14(月) 14:50配信・・AFP)

スイスで13日、たばこ広告を事実上ほぼ全面禁止する規制強化案の是非を問う国民投票
行われ、約57%の賛成で可決された。

スイスはたばこ広告規制で他の先進国に大きく遅れている。背景には、日本たばこ産業(J
T)やブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)、フィリップ・モリス・インターナショナル(PMI)
など世界のたばこ大手がスイスに本社を置き、大規模なロビー活動を展開していることがあ
るとみられている。

スイス政府や議会は、広告規制強化案は行き過ぎだとして反対していた。
右派・自由民主党のフィリップ・バウアー(Philippe Bauer)議員は、「きょうはたばこについ
て議論しているが、すぐにアルコールや肉の話になるだろう」と警告し、「何でもかんでも規
制しなければ気が済まないポリティカルコレクトネスの独裁」だと非難した。

たばこ大手もこの懸念を共有しており、規制強化反対キャンペーンに資金援助を行ってき
た。PMIの広報担当者は、個人の自由に関する限り「滑りやすい坂道」を下っているような
ものだと語った。

13日には、動物実験の全面禁止の是非を問う国民投票も行われたが、80%近い反対で
否決された。この法案については全政党、議会、政府が、行き過ぎで医学研究に悪影響
を及ぼすとして反対していた。

また、広告収入の減少で苦境にある報道機関への政府補助金を増額する法案について
も、55%以上が反対し、否決された。

別にどうと言うことのないニュースなんですが、「つぶやき」が思ったのは国民投票ていう

のは簡単な事だと感じたことです。

日本にはどうも国民投票法が無かったように思ってるんで、憲法改正にあたってまず国民

投票でと言われたりすると、国民投票のハードルは高いと思ったりもしていたんですが、

どうももっと気楽に考えて「さあ、国民投票で・・・」ていうのも有かなと思ってしまいますね

それが正しいかどうかは判りませんが、この際です日本でも国民投票法を定めて国民の

総意で決定する道を一本作っておくのも一案かなと思いますね

健保改正に関していえばドイツは戦後憲法改正を83回したとも聞きますが、日本はどうで

すか70数年一度も改正せずに後生大事に抱えていることも異様な感じはしますね

独立国日本は独立を確定し国軍を持って自国は自国の力で守っていく気概を示してほしい

と思ってるんですがね・・・・まず一歩足をだす勇気が欲しいですね・・・・マッタク

DSC00118_convert_20220214194102.jpg

今日のお昼はミスギヤさんで「子イワシの天ぷら&焼たらこお握り」をいただきました

ミスギヤさんでお弁当を見てたんですが、どれも旨そうに見えないし

そうか、あまり食欲が無いのかと気が付いた

それなら簡単にと「子イワシ天ぷら&焼たらこお握り」にしたんですがね・・・・

DSC00117_convert_20220214194120.jpg

このお握りも美味しいんですがね

どうも食べようという気乗りがしないような・・・・

DSC00119_convert_20220214194138.jpg

今日の小イワシも醤油を振りかけていただいたんですが

いつものような「旨い」て感覚がない


DSC00120_convert_20220214194156.jpg

焼たらこの場合も同じですね「旨い」の実感がないんですね

そこでハット気が付きました

食欲がないんですね不思議ですが・・・・・

思いあったのはワクチンですね、金曜日に接種し土曜日は腕が痛かった

日曜日には痛みは軽くなってたんですが

どうも食欲がないのはワクチン接種の副作用ではないかと・・・・・

思ったりもしました


今日もご馳走様美味しくいただきました

ありがとうございます
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番