fc2ブログ

どっちも、どっち・・・いい勝負??

2/5 家食・パンツエッタ

※ジェフ・ベゾス特注のヨットがデカすぎて、オランダの橋を壊さないと納品不能と判明 (2/5(土) 19:00配信)

ジェフ・ベゾス特注のヨットがデカすぎて、オランダの橋を壊さないと納品不能と判明
札束で橋をぶっ壊すぜ!

Amazon(アマゾン)会長のジェフ・ベゾスがオランダのOceanco社に発注して完成間近の
スーパーヨット「Y721」。あまりにデカすぎて海に出られないことが分かり、ロッテルダム
のランドマークとなっている橋を一部解体して納品することが決まりました。

どんだけデカいんだ?…と思ったら、全長なんと417フィート(127m)。クルーザーの上で
100メートル走ができる規模です。

長さはともかく、問題は高さ。妙に高いマストが3本立っているみたいで、「デ・へフ」の愛
称で親しまれるコーニングスハーヴェン橋も真ん中が40m持ち上がる可動橋なのですが、
それでは高さが足りません。「ほかに迂回ルートもない」(市長室)ため、上のほうをクレー
ンでどけることになりました。

解体費用は造船会社もち(=ベゾスもち)だし、すぐ元に戻すということで、市議会も渋々
認めた形です。

世界の造船の中心ロッテルダムにとって、スーパーリッチは地場産業を支えるお得意さ
ま。海の歴史を今に伝える国指定文化財の橋ではありますが、四の五の言ってられな
いんでしょうね。

Y721は今年夏就航。1931年から世界最大のスーパーヨットとして君臨してきた「Sea C
loud」(全長109.5m)に代わって海の覇者となります。

どうでもいいニュースなんですが、なぜ造る前に判らなかったのか理解に苦しむ話ですね

造ったけれど造船所のある港湾から出られなかった、とんでもない造船所に発注したもん

だと言えなくもないですね

多分、日本でこんな事が想定されれば長大なマストを折り畳みで作成するか、港湾から

引出してから取り付けるかするんでしょうがね

ヨーロッパはのどかな国なんでしょうかね、ロッテルダムも世界の大金持ちには脱帽する

んですね、ある意味で双方ともに話題性を煽る意味ではCM効果は絶大じゃないんでしょう

かね、大金持ちは転んでもタダでは起きないそんな場面でしょうか・・・・・マッタク


DSC00053_convert_20220205181221.jpg

今日の「姫」様作のお昼は

凄いですね・・・・「パンツエッタ」ですね

「緑」担当「姫」様の面目躍如ですね・・・・マッタク

緑が一杯、赤も有るし凄いですね・・・感謝いたしますよ


DSC00055_convert_20220205181239.jpg

相棒はスープとコーヒー

このスープはポテトじゃないかと思いますが

美味しいですね


DSC00054_convert_20220205181318.jpg

温玉の乗っかってるし文句なしですよ・・・・ホント

「つぶやき」温玉が有れば単純なんですぐに喜んでしまうんで

「緑」が有っても大歓迎ですヨ


DSC00056_convert_20220205181432.jpg

温玉は半分以上食べ進んでいるのに健在ですね

本来なら温玉潰してトーストに絡めたり野菜と混ぜ合わせていただくのが

本道でしょうがね、しないんですね

上に乗ってる「ツナ」も好物なんです

大満足のお昼でした

ご馳走様美味しくいただきました

ありがとうございました


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番