テレビなくても困らない・・・・

※フジが特別損失90億円計上 50歳以上の希望退職受け (2/3(木) 17:46配信・共同通信)
フジ・メディア・ホールディングスは3日、子会社のフジテレビが1月に希望退職者を募集
したことに伴い、2022年3月期決算で特別損失を約90億円計上すると発表した。50歳
以上で勤続10年以上の社員を対象に実施したが、応募者数は非公表としている。
フジテレビによると、通常の退職金に加え、特別優遇加算金を支給する。希望者には再
就職支援も行う。広報担当者は「50代の社員に対し、今後の選択肢を増やすため」と説
明。中途採用も行い、職場の人員構成の若返りを図っているという。
フジテレビの社員数は昨年3月末時点で約1300人。
希望退職対応に90億円・・・
90億円を一括で支払っても退職してもらった方が得と判断したんでしょうが、1300人の
内で何名に焦点を絞ってるのか、50歳以上で勤続10年以上を対象にしたようですが希
望者が何人いたかわ非公開だそうですがこの際、1300人全員を退職させ会社整理を
測った方が良いんじゃないんでしょうか
1300人を対象にして一律均等に手当てを出せば一人690万位、少し少ないでしょうね
原資を5倍くらいにすれば可能かも・・・マッタク
「つぶやき」最近はテレビは週7本くらいした来てないし、テレビ東京のWBSと後二本く
らい、それも録画してCM飛ばしてみている状況で、あまりにもCM多すぎで放送時間
半分くらいCMじゃないのかと思ったりもします
こんなんで何か役に立ってるのかと思います、番組制作はほとんどが外注で社員が
1300人もいること自体が驚きですね
放送も深夜12時に終了して朝は6時から14時までで終了、夕刻は18時からにして
はどうでしょう電気代もかからないし午後の放送は再放送が多いしいらないと思うんで
すがね、それでも放送を続ける希望が有るなら電波料を入札制に最低入札価格を50
億円程度からスタートすれば多少でも国家貢献にでもなるかも・・・・ホント

今日のお昼はコーヨーさんで「俵おにぎりセット」を選びました
小さい俵おにぎりが4個
振りかけが掛かったお握りで美味しそうですね
「つぶやき」振りかけなんてここ10年以上食べたことないんで興味深いですね

刻みワカメにたまごですか
美味しそうですねワカメが少なかった
もうなく亡くなってしまいましたが「つぶやき」の父親は干したワカメを
細かく刻んでおにぎりにこれでもかとまぶしたのが好物だったのを
思い出しました古い話です・・・・ホント

鶏唐揚げと竹輪にたまご
この鶏カラは衣が上手かったですね、衣とは変な話ですが
ちょっと衣が荒かったんでしょうね歯ごたえがあって美味しかった

この肉団子も美味しかったですね
ふりかけはなんという事もなかったんですがおかずがそれぞれ
美味しかったのが印象的でしたね
ご馳走様美味しくいただきました
ありがとうございます
スポンサーサイト