fc2ブログ

国家の使命を果たす・・・

1/28 ミスギヤ・竹の子ご飯弁当

※“佐渡島の金山”世界遺産に推薦へ 方針一転の背景に安倍元総理か 
                                           (1/28(金) 18:25配信テレビ朝日)
政府が「佐渡島の金山」を世界文化遺産に推薦する方針を固めたことが分かりました。これまでの
見送りから一転、方針転換の背景とは。

岸田総理大臣は当初の方針を一転させ、28日午後に佐渡島の金山を世界文化遺産としてユネス
コに推薦することを発表する見通しです。

政府関係者:「方針が変わった理由は分かりません。こっちが聞きたい…」「安倍さんでしょう。安倍
さん恐るべし」
方針転換の背景には安倍元総理ら自民党内の保守派の反発があったと政府関係者は見ています。
佐渡島の金山を巡っては、韓国が旧朝鮮半島出身者の強制労働があったとして世界文化遺産への
登録に反発。

これに対して韓国側の主張は根拠がないとする政府は反論の準備をする時間が必要だとして、今年
度の推薦を見送る方向で調整していました。

ところが…。
自民党・安倍元総理:「論戦を避ける形でですね、登録を申請しないというのは間違っているんだろうと
思います」
自民党・高市政調会長:「これは日本国の名誉にかかわる問題だと思っております」

岸田政権の後ろ盾の一人で党内最大派閥を束ねる安倍元総理。政府が推薦を見送ることで党内に不
満がたまることを懸念したとの見方もあります。

安倍派幹部:「岸田さんがちょっとビビッている。推薦しないで党内批判と推薦して登録されない。だった
ら、後者の方がいい」

政府関係者:「参議院選挙までは世論と党内の言うことを聞き続けていくしかないみたいだ」

ユネスコでは世界文化遺産の登録に際して異議があれば関係国間で解決することが「推奨」されていま
すが、最終的には21カ国からなる世界遺産委員会で3分の2の賛成があれば登録が認められます。

日本は現在、世界遺産委員会のメンバーですが、韓国がメンバーではないことが保守派が推薦を求める
理由の一つになっています。

自民党中堅議員:「韓国に反論できる資料はある。これだけ証拠があるのに反論しなかったら国家として
の恥だよ。永遠に汚名を着せられたままになる」

足掛け25年、世界遺産の登録に向け取り組んできた新潟県佐渡市では、正式発表を前に号外が配られ、
のぼり旗もお目見えしました。

市民団体「佐渡を世界遺産にする会」・中野洸会長:「正式には決まってないわけですけど、まぁ大丈夫だ
ろうと思ってね、喜んでいます」

土産物店:「胸がいっぱいですね。このお客さんが少ないなか、やっとなんか、ちょっと未来がみえてきたと
いうか。希望の光が差してきたなと」

推薦された場合、来年6月に世界遺産に登録されるかどうか決まる予定です。

改めて佐渡島金山世界遺産推薦を決めたようですね

嬉しいことですね、「つぶやき」は世界遺産に関してはあまり関心が無いんです、それと言うのもユネスコ

及び国連機関についてはあまり公正な団体とは言えない感覚を持っているからなんです、世界遺産なん

カニ指定されなくても日本国家遺産として進めた方が良いとすら思っています、何かといえば、真実に伴

わないクレーム、嫌がらせしかない某国家、それを撃破していく事も必要でしょうし、断固認めない根拠が

ない事を明確に示すことも大切ですが、相手にしない強い姿勢も示さなければいけないと思いますね

何はともあれ佐渡山金山は江戸時代の早い時期の遺産、ここで又、礼の根拠のない強制労働なんて事

を言い出すのか判りませんね、粛々と根拠を示し毅然と論破していかなければと考えます

岸田さんの言う「私の内閣」何もしないしというより何もできないんならさっさと「私の内閣」を解散し次に

譲りべきだと思いますね・・・・マッタク

いつまでもいてもらっては迷惑というより日本は低迷を脱却できないと思いますね・・・・・ホント


DSC09980_convert_20220128185452.jpg

今日のお昼は・・・

違ってました昨日のお昼はミスギヤさんで「竹の子ごはん弁当」をいただきました

実は昨日のブログは公的行事??で遅くなってしまったんでブログ更新をしなかったんで
一日遅れで昨日のお弁当を・・・・・公的行事・・・・これって便利な表現ですね

なんで今頃、竹の子ご飯なのかよくわからないんですがなんとたけのこご飯だけで3種類も

有ったんですよ、驚きでした

竹の子メインはもう少し暖かくなって竹の子掘り出しの時期じゃないんでしょうかね

当然今回の筍は昨年の水煮加工分だと思うんですがね


DSC09981_convert_20220128185511.jpg

内容は同じようだったんで一番軽いのを選択です

竹輪の天ぷら、鶏ささみそれにタマゴでしたね、たけのこご飯は同じようなもんだと

思ったんで


DSC09982_convert_20220128185531.jpg

野菜も入っててとても良いんじゃないんでしょうか

ちょっとですがね

DSC09983_convert_20220128185545.jpg

「つぶやき」基本的に竹の子好きなんでよかったですね

たけのこご飯は案外美味しかったですね、竹の子の穂先部分が有ったのも

嬉しかったですよ・・・根元の太い輪切りはちょっとネ

DSC09987_convert_20220128185602.jpg

今日のお昼ですが、これも同じミスギヤさん「チキンカツ&ツナマヨネーズ」を

頂きました、茶色&黒・・・・良いんじゃないんですか美味しければ

緑は夕食に期待して・・・・ホント


ご馳走様ありがとうございます美味しくいただきました





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番