fc2ブログ

切れ目のない救助活動を・・・

DSC09956_convert_20220124192725.jpg

※「トンガで自衛隊機見られるとは…」 首相ら総出でお出迎え (1/24(月) 17:16配信・産経新聞)

大規模噴火と津波があったトンガに国際緊急援助活動として派遣された航空自衛隊のC130
輸送機が現地に到着した際、トンガのフアカヴァメイリク首相ら政府要人が勢ぞろいして出迎え
ていたことが24日、政府が自民党会合で行った説明で分かった。トンガは親日国として知られ、
自衛隊による支援に政府を挙げて歓迎する意思を示した形だ。

自衛隊機がトンガに到着したのは22日。空港には首相のほか、副首相、外相、財務相、保険
相、貿易・経済開発相らが出迎えた。フアカヴァメイリク首相は「日本の自衛隊機をトンガで見ら
れるのは本当に感慨深い。日本の皆さんにありがとうと伝えてほしい」と語ったという。

日本政府はトンガ政府からの支援を受け、100万ドル以上の緊急無償資金援助の実施を表明。
自衛隊機が飲料水のほか、火山灰を除去するための高圧洗浄機、マスクなどを届けている。ま
た海上自衛隊の輸送艦で手押し一輪車、リヤカー、ポリタンクなどを届ける。

自衛隊も頑張ってくれてるようです、国民の一人として誇れしいことですね、南太平洋諸国につ

いてはいては、戦前の委託統治の関連も有、日本としても大事にしていきたい諸国だと思いま

す。それだけに手厚い救援を早い時期に集中的に行っていく事は大切なことだと考えています

呉港からも自衛隊輸送船が物資を積載してトンガに向かっているとの記事も出ていました。

こういった救援活動を手早く行うことが国家間の信頼関係構築には大切なことなんでしょうし、日

本としても切れ目のない救援活動を続けていってほしいと思います・・・・ホント

1/24 ミスギヤ・BOX弁当

今日のお昼はミスギヤさんで「BOX弁当」をいただきました

子rも「つぶやき」のおベント五兄弟に入るくらい頂いてますね

軽いお弁当だと思ってたんですがなんと総熱量500キロカリリー以上あるんですね

驚きです、ふんどしお握りが大きいんでしょうかね

DSC09960_convert_20220124192805.jpg

おかずはいつも同じですね

飽きの来ないおかずが嬉しいですね

鮭切り身が旨いんです

DSC09961_convert_20220124192821.jpg

後はウインナーに出汁巻きタマゴ

この出汁巻きが美味しいんですね、お弁当でよくこれだけの旨さが

出せるもんだと驚きですね


DSC09962_convert_20220124192838.jpg

この鮭切り身美味しいんですが

残念ながら塩焼きではないのが残念なんですが塩焼きってきっと手間が

掛かり原価が上がってくるんでしょうね

この鮭の切り身どんな加工なんですかね、レンチンなんでしょうかそれとも

スチームによる蒸し焼きなんでしょうか

やはりこんがり焼き上げた鮭切り身いただきたいもんですね


DSC09963_convert_20220124192854.jpg

以前までは「拳骨おにぎり」て読んでたんですが

今回から「ふんどしお握り」と名称変更いたしました

赤フンならぬ黒フン・・・・良いんじゃないんでしょうか


ご馳走様でした美味しくいただきました


ありがとうございます


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番