何度目かな、ガンバレ高市会長・・・

※佐渡金山「堂々推薦を」 参院選公約、6月頭目指す 高市氏 (1/19(水) 19:37配信・時事通信)
自民党の高市早苗政調会長は19日の記者会見で、文化審議会が世界文化遺産の推薦
候補に選定した「佐渡島(さど)の金山」(新潟県)について、「政府は堂々と国連教育科学
文化機関(ユネスコ)に推薦を行わなければならない。日本国の名誉に関わる問題だ」と
強調した。
佐渡島の金山をめぐっては、韓国が「朝鮮半島出身者による強制労働の現場だ」として、
撤回を要求している。
夏の参院選公約に関しては「6月の頭には出来上がって、配布できる状況をつくらなけれ
ばいけない」と述べ、早期策定を目指す考えを示した。高市氏の定例記者会見は昨年10
月の就任後、今回が初めて。
「佐渡島金山」をユネスコ世界文化遺産推薦の是非が問われているという程度の事は知
っておりましたが「つぶやき」自体はユネスコの活動には首をかしげることが多く世界文化
遺産には関心がないんですが、今回の指定についても又韓国が強制労働が有ったとか言
ってるようで先日でしたか、政府でしたか今回の申請を見送るという決定をしたようですが
韓国の強制労働が有ったから申請を見送るという事ならこれは正しい対応ではないと思い
ますね、佐渡島金山は江戸時代に金を採掘していた金山であって、韓国人の強制労働が
あった事実はない様に思いますそれを明確にして申請すればいいとおもっいぇるんですが
何かといえば邪魔をする某国の国民性なんでしょうねなりふり構わず日本のやることに反
対する正しく決定をして粛々と進めればいいと思いますね
それにしても高市総務会長の記者会見、原稿を読み上げることなく質問についても粛々と
応えるこれでないと総理なんて務められませんよ、期待してます
夏の参院選公約に関しては「6月の頭には出来上がって、配布できる状況をつくらなければ
いけない」と述べ、早期策定を目指す考えを示した。
衆議院選挙に向けた公約の件にも触れたようですが、早期策定を目指すとの事ですが良
い政策の仕上げてほしもんですね、最終的に高市政調会長が責任を持って遂行しなけれ
ばならない事になればいいんですがね。・・・・・マッタク

今日のみすぎやさんで「さくらちらし寿司」をいただきました
ちょっと小ぶりで、持ってみたんですが軽かったんで選択です
まぐろが美味しそうでした

ちちゃなぶつ切りマグロですが
美味しかったですね、久しぶりに旨いマグロでしたね
ちょびっとしかなかったんですが満足です

細い小さなカニですが
カニカマじゃなかった少なくともカニ脚でした、ただセコカニの足でしょう
でもカニの味してました

エビでしたね
ちょっと大きめこれも美味しい海老でした

イクラちゃんですね
可愛いイクラですねサイズから見ると鱒のタマゴでしょうね
イクラは魚卵という意味だそうで「イクラ」で良いんでしょうね
プチプチと美味しくいただきました
美味しかったですよ相対的にいいチラシ寿司でしたね
新しいお昼が見つかった様で楽しみですね
ご馳走様美味しくいただきました
ありがとうございました
スポンサーサイト