fc2ブログ

三か月ではね・・・・

1/15 家食・台湾餅

※住民投票条例案の検証を要望 武蔵野市の市民団体 (1/15(土) 17:55配信・産経新聞)


東京都武蔵野市が昨年市議会に提案した日本人と外国人を区別せずに投票権を認める住民
投票条例案をめぐり、成立に反対する市民団体「市の住民投票条例を考える会」(金子宗徳代
表)は、「住民投票条例案等に関する検証委員会(仮称)」の設置を求める要望書を、土屋美
恵子市議会議長に提出した。

要望書では、「喫緊の課題がない中で住民投票条例が必要か」「投票結果が政治的な拘束力
を持つのか否か」などの議論を要請した。特に問題になった外国人投票権については、「基本
は公職選挙法上の有権者であり、外国籍住民を加えるなら積極的かつ合理的な理由を示す必
要」があるとして、議会で一定の結論を出すよう求めた。

条例案は昨年11月に提案され、12月に反対多数で否決された。松下玲子市長は内容を修
正した上で、再提案に意欲を示している。

住民投票が否決されてよかったんですが、武蔵野市の市長は内容を修正したうえで、裁定案に

意欲を示しているようですが、何が目的なんでしょうね

反対の街頭演説を賛成派が妨害したりした事例が多いようですが、賛成なら賛成で自分たちの

意見の街頭で堂々と述べればいいと思うんですが、どうして妨害や嫌がらせをするんでしょうか

ねこのやり方は左翼の常とう手段ですね、なんとなく沖縄の基地反対運動の様で違和感を覚え

ますね

本当に武蔵野市に居住している住民ではなくどこかの運動員が賛成運動を繰り広げていたんで

しょうか、大阪都構想の賛成派にもきっとこんな形で賛成運動が動かされたんだと思うと住民投

票すら素直には受け止められませんね

市長は何を思って居住3ケ月の外国人居住者の住民投票権を認めようとするんでしょうかね、ど

う考えても「つぶやき」は違和感を覚えるんですがね・・・・・ホント

DSC09887_convert_20220115193604.jpg

今日の「姫」様作のお昼は

「台湾餅」をいただきました、三、四回はいただいた記憶が有るんですが

美味しいですね

「つぶやき」はこれを単に「ピン」と呼んでるんですが、正直ピン以外に

手間がかかっているようですね

DSC09889_convert_20220115193626.jpg

薄焼きタマゴ、ベーコンのソテー、ネギの千切り、チャーシューそぼろ

それに野菜たちキャベツに紫キャベツ

手間がかかってますね

それに中華スープ、薬味は生姜すりおろしとごま油

とってもきれいな盛り付けですね

DSC09893_convert_20220115193645.jpg

このピンは、材料を帯状に伸ばしていって、くるくる回して円盤状に

延ばして薄く焼き上げて有るんで、正直なかなか手でちぎるのはむつかしいんですね

腰が有ってしわいんでちぎりにくいんです

つぶやきはナイフで4ツ゚にきっていただきました


DSC09894_convert_20220115193707.jpg

これに好みの「具」を乗せてくるくる巻いて

かぶりつくんですが、旨いですね

いろんな味が絡み合ってえも言えぬ旨さですね

美味しくいただきました


ご馳走様、美味しかったありがとうございます


今日の一枚は

DSC09867_convert_20220115193732.jpg

お正月も終わりました

近くの難波神社では1/16に「おたきあげ」の予定が有りましたので

「姫」様と一緒に正月飾りを外し難波神社持込ました

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番