維新には気を付けろ・・・・

※【大阪・松井市長】「支援が必要」 新型コロナで“所得減”世帯に10万円給付へ
(1/14(金) 18:38配信・読売テレビ)
大阪市の松井一郎市長は14日、新型コロナの影響で所得が減少した世帯に10万円を給付
する方針を明らかにした。
松井市長によると、新型コロナの影響で感染拡大前の2019年と20年を比較して所得が3割
以上減少している世帯には、市として独自で10万円を現金支給する方針だという。対象は市
内の世帯で、確定申告など市が把握できる個人の所得を比べ、減少しているか確認する。
松井市長は「コロナの支援というならば、コロナが発生して以降に所得が下がった人、こういう
世帯について支援していくべき」と語った。市によると、申請の方法などは検討中ですが、今年
度中にも対象の世帯に給付する方針。
新型コロナの影響で所得が減少した世帯に10万円を給付
大阪市独自の対策なんでしょうが、まあそれはそれでいいんですがなんとなくこの10万円支
給の裏にはあれが見え隠れしますね
あれっていうのは参議院議員選挙でしょうね、大阪市の予算を使った「維新の政治」を広めよ
うとする意向が丸見えではないかと思ってしまうんですが、どうなんでしょう
維新の政治は身を切る政治と言って退職金は取らないとか耳障りはいい様に聞こえるんです
が、大阪市廃止を打ち出したり、関空をオリックスと組んで外国企業に管理を任せたり、市職
員を減らしに減らして窓口業務をどこかの派遣会社に丸投げしてみたり、大阪市の地下鉄、市
バスを民営化と言いながら民間企業にうっぱらったり、IRも胡散臭いですねこんな事を大きな顔
して進めてるのが維新だと思ってるんです、府知事も同罪ですよ、少なくとも大阪を海外に切り
売りしていく維新をこれ以上応援することは危険だと思います、注意していきたいですね・・・マッタク

今日のお昼は
ミスギヤさんで「香ばし鶏照焼三色そぼろ弁当」をいただきました
二回目ですかねこれ
ちょっと重いんですが、今日は気に入ったお弁当が無かったんでこれを選択
三色と言うより鶏照焼弁当にした方が???
しかし鶏そぼろは旨いんですね・・・

これが鶏そぼろ部分なんですが、この鶏そぼろは旨いですね
と言うより味がしっかり付いているだけでしょうかね、濃い味が「つぶやき」
好みでしかなんでしょうがね、しっかり味が乗っている「そぼろ」ですね

鶏照焼部分ですが
正直いって量が多いんですね、大きな切り身が5-6切れ有りますね
最後はちょっと持て余し気味ですね

三色のたまごの部分ですが量的には
少しですね(緑と同様なくてもいいくらいですね)
ご飯も鶏炊込みご飯になって少々しつこい感じが有るんで白米の方が
すっきりと旨いでしょうね

半分くらいいただくと旨いんですが
バランスが悪いのか、これでもかと押し込んでくるしつこさか
これちょっと重いですね
総熱量670キロカロリーでしたね
美味しくいただきましたご馳走様
ありがとうございます
スポンサーサイト