fc2ブログ

アメリカのメンタルが凄い・・・・

12/29 家食・にしん蕎麦

※【速報】東京都で新たに76人感染 およそ2か月半ぶりに70人を超える 新型コロナ
                                                  (12/29(水) 16:45配信・TBS系)

新型コロナウイルスについて、東京都はきょう新たに76人の感染を発表しました。先週の水曜日の
40人から36人増えていて、12日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。

また、70人を超えるのは10月13日以来、およそ2か月半ぶりです。
76人の新たな感染者のうち、ワクチンを2回接種していた人は34人で、1回も接種をしていない人は
28人です。

直近7日間平均でみた新規感染者数はおよそ45人で、先週と比べ、57%増えています。
参考となる検査数は直近3日間の平均でおよそ5200件です。
年代別では、
▼10代未満が6人
▼10代が6人
▼20代が23人
▼30代が20人
▼40代が11人
▼50代が5人で
重症化リスクの高い65歳以上の高齢者は4人でした。
現在入院している感染者のうち、東京都の基準で「重症者」とされる人は、1人となっています。
また、新たな死亡者の発表はありませんでした。

東京都で増えたといっても76人、少ないと思ってますが注意は必要なんでしょうね、ロンドンで一

日5万感染とかニューヨークでは12万人とか言われているのを見てもほとんど感染者無しの状況

と思うんですが注意する必要が有るんでしょうね

一日12万人の感染者が出ているにも関わらず南アフリカからの入国を認めるそうですが、ホント

凄いメンタルですね脱帽ですね

日本でこんな事したらバッシングの嵐になるでしょう、アメリカには秘策が有るんでしょうね聞きた

いもんですね、オミクロン株は感染拡大しやすいが重症化することなく風邪程度とか言われてま

すが、感染者全員を入院させる方針のようなんでたちまち病床満杯になってしまう事は当然あり

うることだと思いますね

オミクロン株正しく感染は注意しながら恐れない姿勢が大切だと思いますネ

DSC09739_convert_20211229193843.jpg

今日の「姫」様作のお昼は

「にしん蕎麦」をいただきました、何度もいただいてる「にしん蕎麦」ですが

美味しいですね、正直にしんが好きと言う事でしょうかね


DSC09740_convert_20211229193904.jpg

最近はニシンをあまり食べなくなったようですが、身欠きにしんは

保存食として重宝と言うより基調だったんでしょうね

カチンカチンの状態で流通する身欠きにしん、美味しく食べるまでの手間は限りなく

大変ですね、だから美味しくなるんでしょうがね・・・・

DSC09742_convert_20211229194000.jpg

箸休めはかぼちゃの煮物それにかまぶこ

これも美味しかったですね「つぶやき」割と蒲鉾や竹輪などの加工品は

好きなんで嬉しいですね


DSC09741_convert_20211229194215.jpg

にしん蕎麦、美味しいですね

蕎麦をからっめていただくとなかなか、答えられない美味しさですね

ニシンが好きだからでしょうか

身欠きにしんとちがって「ソフトニシン」と言うものが有るんですがこれは

煮炊きのハードルも低くて食べやすく美味しいですね、そういえばこの

ソフトニシンもしばらくいただいてないですね・・・・


DSC09743_convert_20211229194020.jpg

今日のデザートはリンゴをいただきました

頂きものの「富士」ですが美味しかったですね

ご馳走様美味しくいただきました


ありがとうございました


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番