fc2ブログ

共産党とは手を切ったら・・・・

11/23 ハーベス・カジュアルミックスサンド&ピーピースルー

※立憲民主党代表選 4候補が福岡で街頭演説(11/23(火) 15:05配信・TBS系(JNN))

残り1週間となった立憲民主党の代表選は、きょう、福岡に舞台を移し、4人の候補者が街頭
演説を行いました。
福岡市の繁華街、天神で行われた街頭演説には、小雨のなか数百人の聴衆が集まり、各候
補がそれぞれの政策を訴えました。

立憲民主党 逢坂誠二衆院議員
「教育の選択肢に差がうまれている。教育にしっかりと社会のリソース、資源を割いていくことです」

立憲民主党 小川淳也衆院議員
「少子化だって簡単には止まらない。それによって社会保障はほころんでいます。積み残してきた、
見て見ぬふりをしてきた構造問題に本格的に取り組むべき時代を迎えている」

立憲民主党 泉健太政調会長
「不正は許さない。そして税金の使い方を変える。そしてその税金の使い道は、まさに皆様の生活
を守るために私たち立憲民主党は使っていく」

立憲民主党 西村智奈美衆院議員
「社会的なサービスを充実させることなく、何でもかんでも自分たちの力でやってくれというのであれ
ば、政治の力なんて全く必要ないはずなんです」
4人の候補者はこの後、党主催の討論会で経済や外交について論戦を交わします。(23日13:48)

立憲民主党の党首候補の外装演説が有ったようですな、内容は上記の通りですが経済問題につ

いては別途討論会を予定しておりそこで公開討論になるように言ってましたね

どんな討論になるのか聞いてみたい気もしますが公開討論会なんでしょうね、某紙の記事に掲載

されていた記事によると各候補とも共産党におもねったような政策内容だとも言われましたが、今

回の衆議院議員選挙の大敗が共産党との共闘が大きく響いたとも言われてますね、参議院議員

選挙で大敗すれば近藤はどうするんでしょうね、後ろに維新と国民民主党の足音が聞こえてきそう

ですがどうなんでしょう、「つぶやき」的には正直いってなんの興味もないんですが、投手が変わって

も自民党と同じで中身は変わらない・・・これでは困りますね・・・マッタク




DSC09428_convert_20211123184854.jpg

今日のお昼はハーベスの「カジュアルミックスサンド」をいただきました

祝日だったんで「姫」様の実家に荷物の引取で行ったんですがね

その際のお昼なんですが何しろ11/23すぎる前には白米は頂かない

と言うこともあって今日のお昼は「パン」です

写真を撮り忘れてパクパク食べ始めてしまいました

従いまして写真は二枚しか撮れませんでした


DSC09435_convert_20211123184934.jpg

サンドの写真もないんでやむなく「ピーピースルー」を使った床の様子を・・・

「つぶやき」家の浴室の排水の流れが悪くなり、時間がかかるようになったんで

緊急対応が必要になったんでパイプ洗浄剤を使うことにしました、年に一度は排水管

の高圧洗浄を行って詰まることはなかったんですが・・・・どうしてなのか詰まったんです


DSC09433_convert_20211123184956.jpg


この「ピーピースルー」が最強だと聞いてましたんで東急ハンズで買ってきました

結構な劇薬だそうです作業には

手袋・マスク有るなら眼鏡着用と言われたんですがとりあえず手袋とマスクで対応しました

排水溝の回りに140gを土手のように積み上げ、40-50度程度のお湯で薬剤を流すだけ

なんです、そのまま長時間放置するだけそれで終了です

おかげさまで今は快調に流れています、大成功ですねピーピースルー大したもんです

ありがとうございます


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番