今、急いでやることも、やってはいけないこともある・・・・

※岸田内閣と自民幹部がズラリ!「政党交付金」返納逃れが常態化、基金使い血税蓄財の姑息
(11/22(月) 14:00配信・日刊ゲンダイDIGITAL)
余った政党交付金を国庫に返納せず、基金にため込む“返納逃れ”問題。日刊ゲンダイは
「身を切る改革」を掲げる日本維新の会が2018~20年の交付金総額約47億円のうち、3割
弱をため込み、20年は15億円を超えると報じた。さらに、岸田内閣の閣僚や自民党幹部も
タップリと血税を“蓄財”していることが分かった。21日の赤旗が報じた。
維新・吉村知事は6年前の文通費「在職1日100万円」が使途不明 ドヤ顔にブーメランがグサリ!
21年の政党交付金は約311億円。原資は国民1人当たり250円の血税だ。使途は自由だ
が、総務相への使途報告が義務付けられ、公開されている。21年は自民党に約170億円
が投じられている。
1年間で使いきれなかった交付金は国庫に返納するのがルールだが、「基金」に積み立て
れば、返納を免れる“裏ワザ”がある。自民党は各議員が設立した「基金」に余った交付金
をプールしている。
総務省の「政党交付金使途等報告書」(20年分)をもとに、赤旗が岸田内閣と自民党役員
の基金のため込み額について調べたところ、岸田首相2638万円、萩生田経産相1259万円、
岸防衛相204万円、山際経済再生相99万円と4閣僚が名を連ねる。麻生副総裁1930万円、
高木国対委員長1621万円、遠藤選対委員長296万円など党幹部もズラリ。裏ワザのオン
パレードである。返納すべき交付金が各議員に流された形だ。
政治資金や政党交付金に詳しい神戸学院大教授の上脇博之氏はこう言う。
■もはや裏ワザではない
「もはや“裏ワザ”ではありません。余ったら国庫に返すのが原則なのに、基金という例外を
設けたために積み立てが常態化してしまっています」
維新が火をつけ、在職期間1日で国会議員に月100万円が支給される「文書通信交通滞在
費」が問題になっているが、政党交付金は額がケタ違い。文通費よりもはるかに大きな問題
なのではないか。
「文通費は日割り支給ではなくて、使わなかった分は全額返納するように改善した上で、政
党交付金にも同様に切り込むべきです。余ったお金は例外なく全額返納とし、かつ、関連の
政治団体への寄付も禁止する必要があります。政治団体に寄付して『使い切った』と言い張
ることを防止するためです」(上脇博之氏)
来夏の参院選挙までに、国会でどういう議論が行われ、どのように制度が改善されるのか。
本丸は政党交付金だ
日本維新の会が2018~20年の交付金総額約47億円のうち、3割弱をため込み、20年は15
億円を超えると報じた。
維新もため込んでるんですね、21年度で311億円だそうですね、そもそも政党助成金がなん
で決まったのか、何かを禁止したことでそれなら政党助成金でファローすることになったような
事ではないかと思ってるんですが、基本的に政党が活動する資金をなんで税金でフォローし
て行くのかは疑問符が付きますが
総務省の「政党交付金使途等報告書」(20年分)をもとに、赤旗が調べた結果が出ていました
が、これは自民党議員に関わらず各党それぞれが個人的にプールしてるんだと思うんですが
政党に公布された交付金が余ったからといってどうして個人議員にプールされてるんでしょうね
共産党はうk取っていないように聞いてるんですがあとは呉越同舟なんでしょうね
使い残したことが判明した時点で国庫に返納が決まってるのならさっさと返納すればいいだけ
どうしてこんな事になるのか不思議ですね
これも大事ですが、岸田政権からは変な政策が目白押しこれを早く日本にとって有用な解決
をするのが最優先だと思うんでこんな事に係わるような時間のひまも無いと思うし、さっさと国
庫に返納し最優先事項を処理してほしいもんですね・・・・マッタク

今日のお昼はミスギヤさんの「おこわいなり弁当」をいただきました
このお弁当も実は何度もいただいているんですが
適量で、旨い、見た目に綺麗そんなお弁当なんですね

おこわ稲荷が三つ
バランスも良いですし美味しいですね

この中でも「つぶやき」一押しは
真ん中のやつが一押が好みですがね「小豆のおこわ」風で美味しいですね
最近のはやりの逆さ稲りが良いですね

煮物は
蓮根に人参・・・これいいですねレンコンが旨いですね

唯一のタンパク質???
玉子焼きに鶏つくね
これも美味しいですね
「つぐやき」的にはこじんまりとまとまったお弁当でこれからも
頂くことになんでしょうね
美味しいお弁当です
ご馳走様美味しくいただきました
ありがとうございます
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
おはようございます♪
お久しぶりです =^-^=
訪問履歴を見たときは嬉しくなりました
忙しくてコメント入れられずやっと今日に至りました
政党交付金の件、興味深く読ませて頂きました
勉強になります
お弁当も興味ありますよ =^-^=
お久しぶりです =^-^=
訪問履歴を見たときは嬉しくなりました
忙しくてコメント入れられずやっと今日に至りました
政党交付金の件、興味深く読ませて頂きました
勉強になります
お弁当も興味ありますよ =^-^=