fc2ブログ

がんばれ高市政調会長

10/10 家食・にしん蕎麦

※高市早苗氏が反論「これほどバカげた話はない」 財務次官の「バラマキ合戦」批判に
                               (10/10(日) 14:49配信・デイリースポーツ)

自民党の高市早苗政調会長が10日、NHK「日曜討論」に出演。各党の政策責任者が
集った場で議論を行った。
コロナ禍の経済支援については「財源の手当をしなければいけない。補正予算の段階
で議論できれば」とした。

一方で、財務省の矢野康治事務次官が、月刊誌に寄稿し、新型コロナの経済対策を
巡る政策論争を「バラマキ合戦」と批判したことを問われると、「大変失礼な言い方だと
思いましたね。
基礎的な財政収支にこだわって、今本当に困っている方を助けない。それから未来を
担う子供たちに投資しない。これほどバカげた話はないと思っております」と述べた。

「第一、名目成長率が名目金利を上回っていたら財政は改善していきます。必要な時
に必要な支出をし、少し新型コロナウイルスが落ち着いた場合に必ず消費爆発期は必
ず来ますから、なんとしても事業主体を維持しておかなければいけませんし、分配する
中で消費マインドを高めていく、これは税収となって返ってくる。こういったことを総合的
に考えていただきたい」とした。

高市政調会長の意見は正論だと思いますね、そもそも財務省次官が自分の意見を述

べるとすればそれは月刊誌に投稿するなどでは無いと思う、官僚がそれぞれ意見を述

べるのは担当大臣との協議、予算編成それに国会に招致された場面であって月刊誌

で自分の持論を述べたいのであれば、官僚を退職し政治家になるなどすれば良いんで

あって官僚それも時間の立場ではないと思うんですがネ

基礎的な財政収支にこだわって、今本当に困っている方を助けない。それから未来を
担う子供たちに投資しない。これほどバカげた話はないと思っております」と述べた。

まさに政治家批判の言葉であって高市政調会長の意見は至極まっとうだと思いますね

第一、名目成長率が名目金利を上回っていたら財政は改善していきます

当然そうなってくると思います、プライマリーバランスが命より大事と考える財務省役人

が日本をこんな伸びの無い三等国の地位に貶めたと「つぶやき」は思っています国債を

ガンガン増やし大きく日本が延びたときにプライマリーバランスを考えればいいと思いま

し。岸田総理のもとの経済政策はちょっと変ですがこれも財務省役人の影響でしょうね

高市政調会長を中心に財務省官僚の思惑なって跳ね飛ばして元気な力強く前に進む

日本に舵を切ってほしもんです。



DSC09056_convert_20211010180548.jpg

今日の「姫」様作のお昼は

「にしん蕎麦」をいただきました

「つぶやき」はかき揚げ蕎麦も好きですが「にしん蕎麦」も好きですね

DSC09057_convert_20211010180757.jpg

ニシンの旨味が浸みこんがそば出汁がまた美味しいですね

大きなニシンでした

旨いですね


DSC09058_convert_20211010180629.jpg

「つぶやき」は麺食いではないんで

ラーメンもうどんのそばもあまり外では食べないんですが

偶にはうどんは、はなまるうどんではいただいてましたね

それでも最近は汁なしでうどんをいただいてますが普通のうどんを頂くと

お腹が一杯になるからなんですね、ちょっと避けてましたね


DSC09059_convert_20211010180827.jpg

もう何年も昔の話ですが

兵庫県の峯山あたりだったと思うんですが

「蕎麦掻」をいただきました

蕎麦掻なんてそんなもんどこが旨いのかと思っていた「つぶやき」

アッ・・・これは旨い

初めていただいた出来立ての蕎麦掻、美味しかったですねこんなに美味しい

蕎麦掻いただいたのは初めて、おいしかった衝撃でした


今日のにしん蕎麦も美味しくいただきました


ご馳走様美味しくいただきました

ありがとうございます



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番