五輪は良くても・・・・・

※トヨタ社長 またも五輪に反旗「五輪は許され、四輪は許されない」 ブレない姿勢に称賛の声
(9/18(土) 19:36配信・東スポWeb)
五輪の最高位スポンサーでもあるトヨタ自動車・豊田章男社長が再び五輪へ強気な姿勢を見せた。
豊田社長は18日、三重県鈴鹿市内で行われた会見に出席。国内の自動車レースがコロナ禍で中
止になっている現状を受けて「五輪が許され、四輪や二輪は許されない。不公平と感じます」と発言
した。
国内の自動車レースを巡ってはFIシリーズの日本グランプリ(10月、三重)、世界ラリー選手権「フ
ォーラムエイト・ラリージャパン」(11月、愛知・岐阜)などが中止。豊田社長は「モータースポーツも
アスリート。同じアスリートに対して、どうして入国に対して許可が違うのか、開催の判断が違うの
か」と持論を述べた。
今回の発言はあくまで「日本自動車工業会会長として」との〝注釈〟がついたが、ネット上では「ス
ポンサーなのによく言った!」「確かに不公平だ」と賛同の声が相次いだ。また、五輪と四輪を引っ
掛けたコメントも「うまいこと言うね」「座布団1枚あげて!」「タイヤを1輪増やせば開催できる」と絶
賛されている。
トヨタ自動車は五輪の最高位スポンサー(ワールドワイドオリンピックパートナー)。東京大会の開幕
直前には五輪関連の国内CMを見送ることを発表し、豊田社長が開会式に出席しない方針を示して
話題となっていた。
五輪に対して毅然としたブレない態度を取る豊田社長には賛否あるものの、現状では称賛の声が
多数を占めている。
ほんとにそうですね、「五輪は良くても四輪はダメ」自動車工業会会長ならずとも言いたくなる気持ち
判りますね、おりんのトップスポンサーとしてトヨタ車3000台以上を提供し五輪を応援し支えてきた
自負もあって「どうして四輪はダメなのか??」言いたくなりますよね
四輪の後ろに小さな一輪を付けた車で五輪と銘打てば良いんじゃないかと突っ込みを入れたくなり
ますね
どうも日本は自動車レースに対して冷たいところが有るのも事実でしょうしそうなってしまうんでしょ
うねまずこれから見直さなくてはいけないんでしょうね
何はともあれトヨタ自動車は日本の自動車産業を引っ張てくれているんで日本の産業基盤の強化
にも頑張ってほしいもんです

今日の「姫」様作のお昼は
「タコとアボガドトースト、スクランブルエッグ添」をいただきました
アボガドとタコの組み合わせが出てくるとはちょっと驚きでしたね
美味しくいただきました

良いバランスですね
姫様のお昼は緑っぽい
「つぶやき」のお昼は茶色っぽい
どうも色合いが違ってるようですが
好きなものを食べればそれが体にいいもの・・・・それも良いか???

これですね「タコとアボガド」旨いですね
スペイン・・・イタリア・・・どちら寄りでしょうか
どちらに寄ってっいても旨いものは旨い
それともう一つスクランブルエッグ、ホテル風と言うんでしょうか
牛乳とバター多めのスクランブルも美味しいですね

トースト
「つぶやき」の好みは良く焼きトースト、この写真位こんがりが好みですね
「姫」様は限りなく生に近いパンが好みなんですね
こういった好みの差はどこで付いていくんでしょうかね
きっとちびの頃につくんでしょうね

今日はコーンスープが付いてましたね
インスタントスープですが美味しくいただきました
ご馳走様、美味しくいただきました
ありがとうございます
スポンサーサイト