fc2ブログ

ワンちゃん素晴らしい・・・

8/28 家食・豆乳ソーメン

※「すごい集中力」警察犬オッシー号、足跡追及で全国優勝(朝日新聞社 2021/08/28 07:52)

青森県警の嘱託警察犬オッシー号=2021年8月26日、青森県五所川原市の五所川原
市役所、渡部耕平撮影© 朝日新聞社 青森県警の嘱託警察犬オッシー号=2021年8月
26日、青森県五所川原市の五所川原市役所、渡部耕平撮影

全日本嘱託警察犬競技大会で優勝した青森県警の嘱託警察犬「オッシー・フォム・ツヴ
ァイシュテルン号」(4歳、メス)が26日、飼い主で指導手の木村輝子さん(49)とともに五
所川原市役所を訪れ、佐々木孝昌市長に優勝を「報告」した。

大会は長野県で7月に開かれ、オッシー号は「足跡追及の部」に出場。119頭の中で日
本一になった。人が曲がり角の多いコースを200~300歩あるいたあと、30分後ににおい
をかぎながら追い、速さと正確さを競った。オッシー号はすばやく後を追い、迷わず足跡
をたどったという。

木村さんは「すごい集中力を出していました。これからも鼻を生かして、捜査や捜索に貢
献できればいいですね」。佐々木市長は「災害時の人命救助にも役立つと思う。地域に
とって頼もしい存在です」と今後の活躍に期待を寄せた。(渡部耕平)

ワンちゃん凄いですね、今やワンちゃんなんて言ってはいけませんね

警察犬「オッシー・フォム・ツヴァイシュテルン号」(4歳、メス)凄い名前なんですねドイツ

の名前の様ですがやっぱりシェパードはドイツが発祥なんでしょうねきっと血統を遡れば

きっとドイツにつながるんでしょう、それは別にして、このワンちゃん凄いですね、人間の

臭覚の600倍とか言われてますがこれってすごいことなんですね

「足跡追及の部」に出場。119頭の中で日本一になった。人が曲がり角の多いコースを
200~300歩あるいたあと、30分後ににおいをかぎながら追い、速さと正確さを競った。

そうですね、すごい嗅覚ですね指導手の方も言っていた集中力、これがすごいんですおうね

山の中で迷子になった子供を臭覚を頼りに救助したなんて話は多いですしこれからも人

間が持っていない能力で活躍してほしもんですね

「つぶやき」が中学生だった頃(古い話です)中学の近くにあった公園でシェパード犬が

2頭いつも指導手(こういう呼び方するんですね)から訓練を受けてたのをよく見ましたが

懐かしく思い出しました

これからの活躍を期待したいですね・・・・・マッタク

DSC08661_convert_20210828193235.jpg

今日の「姫」様作のお昼は

「豆乳ソーメン」をいただきました

「姫」様、実はかなりな豆乳好きなんでしょうね、何日か前の夕食も

豆乳鍋をいただきました、この豆乳鍋の出汁は豆乳を使っての自家製

なんですよ・・・・美味しかったですね


DSC08662_convert_20210828193259.jpg

今日の豆乳ソーメン

具だくさんですよ・・・・まづ豚肉の甘辛炒め

DSC08663_convert_20210828193318.jpg

シイタケ、トマトそれに煮抜き

盛りだくさんで嬉しいですね、でもメインは豆乳出汁とソーメン・・・


DSC08665_convert_20210828193337.jpg

煮抜きも嬉しいですね

習慣でやはり最後にいただくことになりそうですね


DSC08666_convert_20210828193354.jpg

あれ、肉も一部残してますね

素麺はさっさといただいて最後は煮抜きと、豚甘辛煮

美味しくいただきました

ソーメンも豆乳出汁も美味しかったですよ


ご馳走様、美味しくいただきました


ありがとうございます
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番